ヨーグルティアで作る!麹とお米の甘酒♪

パンペタ
パンペタ @cook_40126665

麹とお米だけで作る栄養満点の甘酒です。
難しい温度管理はヨーグルティアにお任せで簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
普通のお米でもできますが、もち米の方が美味しい気がしてもち米で作りました。
ヨーグルトを作るだけではもったいないので、ヨーグルティアを活用するために作ってみました。

ヨーグルティアで作る!麹とお米の甘酒♪

麹とお米だけで作る栄養満点の甘酒です。
難しい温度管理はヨーグルティアにお任せで簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
普通のお米でもできますが、もち米の方が美味しい気がしてもち米で作りました。
ヨーグルトを作るだけではもったいないので、ヨーグルティアを活用するために作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ヨーグルト1台分
  1. もち米(または普通の米) 1合
  2. 400cc
  3. 乾燥こうじ 1袋(200g)
  4. 熱湯 200cc

作り方

  1. 1

    もち米を洗って400ccの水にしばらくつけ、お粥を炊く。
    ※うちは圧力鍋で炊きますが、炊飯器でも

  2. 2

    乾燥こうじをバラバラにほぐしておく。※もとからバラバラタイプのものは省略

  3. 3

    炊き上がったお粥に熱湯200ccを注ぎ、よく混ぜて冷ましておく。

  4. 4

    あら熱を取ったお粥(60℃以下)にほぐしたこうじを入れてまぜる。※お粥が60℃を超えるとこうじが死んでしまうので注意!

  5. 5

    除菌したヨーグルティアのケースに入れて60℃で10時間発酵させる。

コツ・ポイント

こうじを混ぜるときはお粥の温度に注意して下さい。熱すぎるとこうじが死んで発酵しません。
完成した甘酒は、水で薄めて火にかけて温めて飲むと美味しいです。夏は冷やしても!
粒々が気になる人は、ミキサーでペースト状にすると飲みやすくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
パンペタ
パンペタ @cook_40126665
に公開
はじめまして。2人の娘の母親です。子供に食べさせたい健康的なパンやお菓子、お料理を作っています。
もっと読む

似たレシピ