お店みたいな♪野菜炒め(^q^)♪

飛んでぶー
飛んでぶー @cook_40053377

家でも、お店みたいな野菜炒めが食べたいですよね♪
おつまみでも♪おかずでも♪旦那に一番上手い!って言われちゃいました♪

このレシピの生い立ち
やっぱり…(笑)旦那を喜ばせたいからです(笑)野菜炒めが好きみたいなので…頑張りました(^o^)♪

お店みたいな♪野菜炒め(^q^)♪

家でも、お店みたいな野菜炒めが食べたいですよね♪
おつまみでも♪おかずでも♪旦那に一番上手い!って言われちゃいました♪

このレシピの生い立ち
やっぱり…(笑)旦那を喜ばせたいからです(笑)野菜炒めが好きみたいなので…頑張りました(^o^)♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚バラ薄切り 3枚
  2. 肉に混ぜる物☆酒大さじ1☆片栗粉小さじ1☆塩、コショー 各少々
  3. キャベツ 大3枚
  4. モヤシ 1袋
  5. 玉ねぎ 小さめ1個
  6. ニラ 1/2束
  7. ネギの白い部分 1本
  8. ニンジン 2㎝位
  9. あれば細切りになってるキクラゲ 5g
  10. ニンニク 1カケ
  11. *ウェイパァー 10g
  12. *醤油 大さじ1
  13. *酒 大さじ2
  14. *みりん 小さじ1
  15. コチュジャン 小さじ1
  16. *豆豉醤(無い場合はオイスターソースで代用して下さい) 小さじ1
  17. ごま 大さじ1と大さじ1/2
  18. コショー 少々or適量

作り方

  1. 1

    豚バラを一口大に切って、お皿かボウルに☆を入れて、揉み混ぜて置きます。

  2. 2

    キャベツを一口大に切って、芯は斜め薄切りにしてザルに入れます。玉ねぎは薄めのくし型切りにしてこれも、ザルに入れます。

  3. 3

    耐熱皿にキクラゲと水を入れて、1分30秒チン(1000w)して、粗熱が取れたら、ペーパーで水気を拭いて2のザルに入れる

  4. 4

    モヤシを袋の中で洗って、別のザルに入れます。ピーマンとニンジンを千切りにして、モヤシが入ったザルに入れます。

  5. 5

    ニラを3~4㎝位の長さに切って、ペーパーに乗せて置きます。ニンニクを薄切りにして芽を爪楊枝の上で取ってラップに置きます

  6. 6

    ネギを2㎜位の斜め切りにして、ニラの上に置きます。
    耐熱皿に*を全部入れて置いて下さい。

  7. 7

    中華鍋にごま油を入れ、弱火でニンニクに少し焼き色が付くまで炒めて、豚バラを入れて完全に火を通します。

  8. 8

    7をやってる間に、耐熱皿に入れた*を30秒チン(1000w)して良く混ぜます。

  9. 9

    中華鍋の火を強火に変えて、2を入れて、1分位、炒めます。

  10. 10

    4と溶かした*を入れて、30秒位、混ぜ炒めて、火を止めます。

  11. 11

    ニラとネギとコショーを入れて、余熱で混ぜ炒めて、お皿に移し変えて完成です。

コツ・ポイント

私は、肉を炒める時、弱火なのは、飛び跳ね防止の為なので、始めから強火でも大丈夫です♪
前と同じで、生かも?位がシャキっとさせるコツです♪
キクラゲを使う場合は、キクラゲが隠れる位の水を入れて、チンして下さい。何wでもOKです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
飛んでぶー
飛んでぶー @cook_40053377
に公開
お酒大好き(♡˙︶˙♡)基本おつまみ作ってますwたまにおかずも載せるかな(´▽`*)アハハ休肝日大嫌いw
もっと読む

似たレシピ