冷凍保存で便利 細ねぎ

ぽんちゃんごはんだよ
ぽんちゃんごはんだよ @cook_40185776

熱々のスープ、ラーメンの仕上げに添えて香りよく、肉団子かき揚げなどに混ぜてと、さっと冷凍庫から取り出し好きな量使えます。
このレシピの生い立ち
友人の家で食事会をした時に教えてもらいました。彼はおばあさまに教えてもらったそうです。それ以来ネギはこの方法で保存しています。

冷凍保存で便利 細ねぎ

熱々のスープ、ラーメンの仕上げに添えて香りよく、肉団子かき揚げなどに混ぜてと、さっと冷凍庫から取り出し好きな量使えます。
このレシピの生い立ち
友人の家で食事会をした時に教えてもらいました。彼はおばあさまに教えてもらったそうです。それ以来ネギはこの方法で保存しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 細ねぎ 100g-200g
  2. 冷凍保存容器と袋 各1

作り方

  1. 1

    ネギは洗いペーパーで拭いて水気を切りざるのせてしばらく乾かします。 急ぐ場合はしっかりと水気を拭きます。

  2. 2

    ネギは葉の先が切られている場合、葉の中に土が入っている事あります。葉の隙間や、葉を開き、丁寧に洗ってください。

  3. 3

    ネギが乾いたらよく切れる包丁で薄く刻みます。

  4. 4

    冷凍用の保存容器に入れ冷凍庫で保存します。容器に1/2くらいの深さで入れてください。凍ったら器ごとふってください

  5. 5

    葉の固いところはそのまま冷凍保存用の袋に入れて冷凍保存します。角煮、煮魚などの臭み取りに利用します。

  6. 6

    根っこは野菜用の土に植えるとまたネギができます。

コツ・ポイント

水分はしっかりとってください。凍った時に固まってしまいます。
保存容器いっぱいにネギを入れてしまうと、凍った時に扱いにくくなります。多くても1/2くらいで、使う前に器ごと軽く振ってパラパラにしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぽんちゃんごはんだよ
に公開
一人暮らしをはじめる息子へ。おうちごはんのレシピを残したくてはじめました。医食同源、健康第一で毎日の食事を大切にしましょう。
もっと読む

似たレシピ