セロリのわさび酢漬け

ぱるーた @cook_40052010
シャキシャキのセロリにわさび風味が美味しいピリッとした1品です☆
このレシピの生い立ち
お店でわさび漬けを見つけて(食べてないけど)美味しそうだったので自己流で作ってみました☆
セロリのわさび酢漬け
シャキシャキのセロリにわさび風味が美味しいピリッとした1品です☆
このレシピの生い立ち
お店でわさび漬けを見つけて(食べてないけど)美味しそうだったので自己流で作ってみました☆
作り方
- 1
セロリは筋を取ってスティック状に切ります。
- 2
保存容器にわさび・酢・砂糖・塩を混ぜ合わせ、1を漬け込みます。
- 3
冷蔵庫で半日以上寝かせれば完成です。
コツ・ポイント
時々かき混ぜてください。
ビニール袋でもOKです☆
わさびの量は、わさび好きの私が小さじ1で少しピリッと感じる位です。お好みで加減してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ハムとセロリのわさびマヨサラダ ハムとセロリのわさびマヨサラダ
ハムの旨味、セロリのみずみずしいシャキシャキ食感、セロリの葉で彩りも香りよく、マヨネーズでまろやかさでわさびでピリッと♪ ピーさんの゚ー゚゚ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18834271