えび&アボカド&トマトのガーリック炒め

Chisa−Rin
Chisa−Rin @cook_40067531

ささっと炒めてあっという間の夏に美味しい一品。
彩りもよく食欲をそそります☆

このレシピの生い立ち
レシピID : 18610331 のミニトマト入りバージョンです。こちらのほうが彩りがよくて食卓が明るくなるかも?
(印刷・フォルダin・つくれぽを送っていただいた方がいらっしゃるので前のレシピはそのままにして、新しく作成しました。)

えび&アボカド&トマトのガーリック炒め

ささっと炒めてあっという間の夏に美味しい一品。
彩りもよく食欲をそそります☆

このレシピの生い立ち
レシピID : 18610331 のミニトマト入りバージョンです。こちらのほうが彩りがよくて食卓が明るくなるかも?
(印刷・フォルダin・つくれぽを送っていただいた方がいらっしゃるので前のレシピはそのままにして、新しく作成しました。)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. えび 8~10尾
  2. アボカド 1個
  3. ミニトマト 8個
  4. 片栗粉えび下処理用) 適量
  5. ★酒(えび下処理用) 大さじ1
  6. にんにく(チューブでもOK) 1片
  7. オリーブ 大さじ1.5
  8. 塩・胡椒 適量

作り方

  1. 1

    まずはえびの下処理から。
    えびの殻をむいて背ワタを取り除く。

  2. 2

    ボウルにえび、えびにいきわたるくらいの量の片栗粉、酒を入れてしっかり揉み洗いする。

  3. 3

    汚れが出てきたら、何度か水をかえながらしっかり水洗いし、キッチンペーパーで押さえて水気を取る。

  4. 4

    アボカドは皮と種を取り除き、一口大に切る。にんにくはみじん切りにする。

  5. 5

    フライパンにオリーブ油とにんにくを入れて熱し、香りがたってきたらえびを入れて両面を焼くように火を通す(強~中火)。

  6. 6

    えびに火が通ったらアボカドとミニトマトを加え、軽く炒める。
    アボカドが熟しすぎて軟らかい場合は崩れすぎないように注意。

  7. 7

    最後に塩・胡椒で味付けして出来上がり。
    塩は気持ち多めのほうが美味しいです。

コツ・ポイント

アボカドとトマトを入れたら、あとは火を通し過ぎないように手早くパパッと済ませて下さいね。
アボカドがあまりに崩れると見た目が悪いので、アボカドを入れたらやさしく炒めて下さいね。
味付けは塩・胡椒のみですので、塩は気持ち多めに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Chisa−Rin
Chisa−Rin @cook_40067531
に公開
料理1年生でも作れる簡単レシピばかり載せています。私自身、料理の腕はイマイチですが、皆様の素敵なレシピに助けられながら精進する毎日です。のんびりゆっくり(ほぼ放置?)のクック生活ですが、よろしくお願い致します。
もっと読む

似たレシピ