☆スパムにゅーめん☆

あんもにゃいとん
あんもにゃいとん @cook_40081011

夏の定番そうめんを、たまには気分を変えてにゅーめんで!冷蔵庫の野菜なんでもOK!味つけもコクもスパム1つでバッチリです。
このレシピの生い立ち
スパムの塩味がちょっと濃いなと思っていた時に、スープに入れたのがきっかけです。それからにゅーめんにすると、スパムの塩味だけで食べられるしコクも増すと家族から好評で、我が家の定番になりました。

☆スパムにゅーめん☆

夏の定番そうめんを、たまには気分を変えてにゅーめんで!冷蔵庫の野菜なんでもOK!味つけもコクもスパム1つでバッチリです。
このレシピの生い立ち
スパムの塩味がちょっと濃いなと思っていた時に、スープに入れたのがきっかけです。それからにゅーめんにすると、スパムの塩味だけで食べられるしコクも増すと家族から好評で、我が家の定番になりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. スパム 半分
  2. ニラ 半束
  3. 玉ねぎ 半個
  4. 鶏ガラスープの素 大さじ1
  5. 2L
  6. 塩コショウ 適量
  7. そうめん 2束

作り方

  1. 1

    スパムは短冊切り。玉ねぎは薄切り。
    ニラは5cm幅に切っておきます。

  2. 2

    水と鶏ガラスープの素を入れて、沸騰したら玉ねぎとスパムを入れます。

  3. 3

    玉ねぎに火が通ったら、乾麺状態のそうめんとニラを入れます。そうめんが柔らかくなったら火を止めます。

  4. 4

    スパムの塩味がかなり出てるので、味見をして塩コショウで味を整えたら完成です。
    お好みで柚子胡椒を添えて!

コツ・ポイント

今回は味もしみ込むので乾麺のそうめんを使いましたが、茹で残ったそうめんでも美味しいです。茹でそうめんを使う場合は、少し濃いめの味付けにした方が美味しいです。
冷蔵庫の野菜はなんでもOK!我が家のオススメは、ニラとわかめです(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あんもにゃいとん
に公開
最近忙しくて、れぽのお返事がすぐにできなくてすみません。。「腹減った〜」が出るとすぐに食べさせないとうるさい、食欲旺盛な息子二人が生息しているので、パパッと簡単に作れる料理が中心です。レシピを見ても同じものが作れないアバウトな性格...だいたいの分量で仕上げるから、毎回味が違ったりして(^▽^;)コストコ大好き♡特にコストコチーズが大好き♡チーズアレンジを日々考えてます♪
もっと読む

似たレシピ