作り方
- 1
生姜とにんにくをすり下ろして、生姜は絞り汁を取ります。
- 2
鶏肉は一口大に切ります。
- 3
1と鶏肉、☆の調味料をボウルに入れてよく混ぜ、30分~1時間漬けておきます。
- 4
揚げる時になったら、3に卵を割り入れて、
- 5
手でよく混ぜます。
- 6
次に小麦粉と片栗粉を入れたら、さらによく混ぜます。ボウルの底に衣が沈みやすいので下の方からよく混ぜて下さい。
- 7
よく混ざるとこんな感じ(^o^)
- 8
中温の油で揚げたら出来上がりです。
- 9
レモン、ししとうの素揚げなどお好みで♪
- 10
10人目の女神様はひぃちゃんです(≧∇≦)いつも本当に有難う♪
- 11
みうチャンがヘルシオで作ってくれました!凄~い^^素敵なれぽ有難う♪
コツ・ポイント
6で、粉を入れたらよく混ぜるのと、揚げている最中も時々底の方からよく混ぜて下さい。
似たレシピ
-
お弁当に最適 ダッチオーブンで作る唐揚げ お弁当に最適 ダッチオーブンで作る唐揚げ
卵が入っているので、ふわっとジューシーな仕上げに♬。冷めてお弁当に持っていっても、柔らかいっ…と子供にも上々。 dawnちゃん -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18838148