ノンバター*ライ麦ビスケット

バター不使用で毎日のおやつにぴったりな素朴な味のビスケットです。
このレシピの生い立ち
いつもお世話になっている
だいすきな、なかしましほさんの
「まいにち食べたい‘ごはんのような‘クッキーとビスケットの本」からのアレンジレシピです。
粉をかえただけだけど、とってもおいしい!
のでご紹介させていただきました。
ノンバター*ライ麦ビスケット
バター不使用で毎日のおやつにぴったりな素朴な味のビスケットです。
このレシピの生い立ち
いつもお世話になっている
だいすきな、なかしましほさんの
「まいにち食べたい‘ごはんのような‘クッキーとビスケットの本」からのアレンジレシピです。
粉をかえただけだけど、とってもおいしい!
のでご紹介させていただきました。
作り方
- 1
ボウルに●を
入れて手で、ぐるぐるっと、よく混ぜ合わせる。 - 2
オイルを加えて、
(オイルはさじに残ったものも指でしっかり加える。)ぐるぐるっと。 - 3
オイルと粉が
そぼろのように
なってきたら。。
両手ですり合わせて
かたまりを細かくする。 - 4
大きなかたまりが
なくなればok。
全体が、割合
きれいに混ざる。 - 5
メープルシロップを加える。(オイルの時と同じに、さじの最後まで加える。)
- 6
手でぐるぐるっと
おおきく混ぜ合わせて。。
ボウルについた生地もゴムべラで合わせて、ひとまとめに。 - 7
*まとまらない時は
水を少しずつ加え ていく。練らない ように注意! - 8
生地を折りたたむように、なめらかにまとめ、台の上で6mm厚さにのばす。
好みの型で抜く。 - 9
天板にならべ、
ようじの背で穴をあける。スマイルちゃんも作っても可愛い^^* - 10
170度のオーブンで
15分~18分焼く。天板のうえで
冷ます。 - 11
*m I n a mさんが
生姜&シナモン入りのアレンジをしてくださいました♪
2013.10.16
コツ・ポイント
練らずに、ぐるぐるっと
さっくりまとめること。
素朴で手がとまらないライ麦ビスケットが
あっというまに出来上がり。。!
*元のレシピを、ありがとうございます^^*
似たレシピ
その他のレシピ