大きな油揚げ、そのままカット→冷凍庫へ

のりこ523
のりこ523 @cook_40188694

大きな油揚げは、袋の上から切って冷凍しちゃいましょう〜1回分づつの大きさが使いやすいですよ↑(^^)写真分かりますか↑
このレシピの生い立ち
残りがちな揚げを次に使いやすく冷凍しておきたくて。
冷凍庫から出して割とすぐに包丁が入るので、その都度用途に合わせて切るようにしています(*^_^*)

大きな油揚げ、そのままカット→冷凍庫へ

大きな油揚げは、袋の上から切って冷凍しちゃいましょう〜1回分づつの大きさが使いやすいですよ↑(^^)写真分かりますか↑
このレシピの生い立ち
残りがちな揚げを次に使いやすく冷凍しておきたくて。
冷凍庫から出して割とすぐに包丁が入るので、その都度用途に合わせて切るようにしています(*^_^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

油揚げ1回分
  1. 大きい油揚げ 1枚

作り方

  1. 1

    22cm×11cmの大判の油揚げ。我が家では、一度に使い切れない時が多いです。

  2. 2

    4等分で冷凍しましょうか^ ^袋の上から油揚げを切ります。

  3. 3

    4等分したら、間をあけておきます。

  4. 4

    そして冷凍庫へ〜。バットの上で急速冷凍がベストです。

  5. 5

    自分が油揚げを切る時は、きれいな広告の裏や、キッチンペーパーの上です。まな板ギドギドするのがいやで(・・;)

  6. 6

    切り終えたら、その紙やペーパーの端っこで包丁を拭いて、洗いやすくしちゃいます^ ^

コツ・ポイント

厚みのある油揚げなら、ほんの少しだけ袋の端を切り、空気を抜いて圧縮してから冷凍したほうが、場所をとりません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
のりこ523
のりこ523 @cook_40188694
に公開
4人家族、高校1年、中学1年の娘の母です(^_^*)毎日、お弁当作りから始まります!医療機関で栄養士、調理師の業務(献立作成、給食調理、栄養指導など)が本業です☆また、cafeでの仕事もやっており、時々食育イベント・講座の講師も務めています♪朝から晩まで、食に携わってます^ ^美味しく作って食べて、元気に過ごしましょうね!
もっと読む

似たレシピ