大きな油揚げ、そのままカット→冷凍庫へ

のりこ523 @cook_40188694
大きな油揚げは、袋の上から切って冷凍しちゃいましょう〜1回分づつの大きさが使いやすいですよ↑(^^)写真分かりますか↑
このレシピの生い立ち
残りがちな揚げを次に使いやすく冷凍しておきたくて。
冷凍庫から出して割とすぐに包丁が入るので、その都度用途に合わせて切るようにしています(*^_^*)
大きな油揚げ、そのままカット→冷凍庫へ
大きな油揚げは、袋の上から切って冷凍しちゃいましょう〜1回分づつの大きさが使いやすいですよ↑(^^)写真分かりますか↑
このレシピの生い立ち
残りがちな揚げを次に使いやすく冷凍しておきたくて。
冷凍庫から出して割とすぐに包丁が入るので、その都度用途に合わせて切るようにしています(*^_^*)
作り方
- 1
22cm×11cmの大判の油揚げ。我が家では、一度に使い切れない時が多いです。
- 2
4等分で冷凍しましょうか^ ^袋の上から油揚げを切ります。
- 3
4等分したら、間をあけておきます。
- 4
そして冷凍庫へ〜。バットの上で急速冷凍がベストです。
- 5
自分が油揚げを切る時は、きれいな広告の裏や、キッチンペーパーの上です。まな板ギドギドするのがいやで(・・;)
- 6
切り終えたら、その紙やペーパーの端っこで包丁を拭いて、洗いやすくしちゃいます^ ^
コツ・ポイント
厚みのある油揚げなら、ほんの少しだけ袋の端を切り、空気を抜いて圧縮してから冷凍したほうが、場所をとりません。
似たレシピ
-
-
使いたい時に使う分だけ☆①油揚げの保存法 使いたい時に使う分だけ☆①油揚げの保存法
味噌汁やうどんに使う油揚げ、使い切れないですよね〜。包丁で切ってタッパーや保存袋に入れて冷凍しましょ\(^o^)/ 見習い主婦ゆん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18843594