簡単&節約!ナスの豚肉巻き香味タレ

にしょ。
にしょ。 @cook_40044620

ナスを豚バラ肉でクルクルと巻きました♪簡単な香味野菜のタレは冷やしても美味しい!暑い夏にもピッタリな味に仕上がりました!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の食材が乏しくて…;;嵩増しのつもりで作ったら思いの外旦那に大好評!!簡単低コストで夏の定番になりそう♪♪

簡単&節約!ナスの豚肉巻き香味タレ

ナスを豚バラ肉でクルクルと巻きました♪簡単な香味野菜のタレは冷やしても美味しい!暑い夏にもピッタリな味に仕上がりました!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の食材が乏しくて…;;嵩増しのつもりで作ったら思いの外旦那に大好評!!簡単低コストで夏の定番になりそう♪♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚バラ肉(巻けるサイズならなんでも) 8枚
  2. ナス 2本
  3. 小麦粉 適量
  4. 塩・コショウ 少々
  5. タレ
  6. 長ネギ 5㎝~
  7. 生姜 お好きなだけ
  8. 大葉 3枚
  9. 味ポン酢 大3
  10. 茗荷(あれば 1個

作り方

  1. 1

    ナスはヘタを切り、縦長に4等分する。軽く塩を振り、出てきた水気をふく。

  2. 2

    豚バラ肉に軽く塩・コショウをする。

  3. 3

    ナスに豚バラ肉をクルクルと巻き、軽く小麦粉をまぶす。

  4. 4

    ■タレ
    全ての野菜をみじん切りにして味ポン酢と混ぜておく。冷やしても美味しいですよ♪

  5. 5

    フライパンに油をしき、豚肉の巻き終わりを下にして焼き始める。

  6. 6

    焼き色がついたら、タレをかけて出来上がり!

コツ・ポイント

豚肉は薄めが巻きやすいです。薄切りでもしゃぶしゃぶ用でも♪小間切れ、切り落としの場合は連結しながら巻きましょう(^^)なんとか巻けます☆薬味たっぷりだと美味しいですよっ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
にしょ。
にしょ。 @cook_40044620
に公開
日々お勉強中!
もっと読む

似たレシピ