筍と豚バラ肉のさっぱり煮

mamanobuko
mamanobuko @cook_40097053

圧力鍋で簡単にできる、ちょっと変わった筍料理です。翌日は残った煮汁に鳥の手羽先とゆで卵を加えて、もう一品作れます。
このレシピの生い立ち
近所のスーパーで「鶏手羽元のさっぱり煮」の試食をしていて、美味しかったので筍を加えてアレンジしてみようと思いましたが、生憎その日は手羽元が売切れでした。そこで、豚バラ肉かたまりを使って作ってみました。

筍と豚バラ肉のさっぱり煮

圧力鍋で簡単にできる、ちょっと変わった筍料理です。翌日は残った煮汁に鳥の手羽先とゆで卵を加えて、もう一品作れます。
このレシピの生い立ち
近所のスーパーで「鶏手羽元のさっぱり煮」の試食をしていて、美味しかったので筍を加えてアレンジしてみようと思いましたが、生憎その日は手羽元が売切れでした。そこで、豚バラ肉かたまりを使って作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚バラ肉(かたまり) 300g位
  2. ゆで筍 1本
  3. 生姜 1かけ
  4. 醤油 大匙2.5
  5. 酢・酒 各大匙3
  6. 砂糖 大匙1.5
  7. サラダ油 大匙1.5

作り方

  1. 1

    豚バラ肉と筍を食べやすい大きさに切る。生姜は千切りにする。

  2. 2

    圧力鍋にサラダ油を熱して、千切りにした生姜と豚バラ肉を入れて、豚肉が薄く色づくまで炒める。

  3. 3

    調味料と水1Lを加え、落し蓋代わりに灰汁取りシートをのせて、加圧10分。

  4. 4

    圧力が下がったら筍を加えて、再び加圧3分。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mamanobuko
mamanobuko @cook_40097053
に公開

似たレシピ