リーズナブルで簡単時短生わかめの煮付け

himawarit
himawarit @cook_40103353

以前も生ワカメの煮物を書きましたが、簡単なレシピを書きました。ワカメと小女子から出る自然の出汁がとても美味しいです。
このレシピの生い立ち
生ワカメがリーズナブルで購入しました。そのまま食べるより何か無いかな?と考えて思いつきました。

リーズナブルで簡単時短生わかめの煮付け

以前も生ワカメの煮物を書きましたが、簡単なレシピを書きました。ワカメと小女子から出る自然の出汁がとても美味しいです。
このレシピの生い立ち
生ワカメがリーズナブルで購入しました。そのまま食べるより何か無いかな?と考えて思いつきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約4人分
  1. 生ワカメ 一パック(50~100g)
  2. 小女子 約30g
  3. 人参 約50g
  4. 大さじ1
  5. みりん 大さじ1
  6. 醤油 約小さじ1/2

作り方

  1. 1

    生ワカメをお好みの大きさに切り、洗って軽く水を切る
    人参は、千切りにする

  2. 2

    鍋に少量の水と酒・みりんを入れて1で切った材料を入れ煮る
    煮えてきたら小女子を入れる

  3. 3

    小女子を入れ1分ほど煮たら味をみて醤油を入れ完成。
    小女子から塩気が出るので、必ず味見をしてからお醤油を入れる

コツ・ポイント

小女子から塩気が出るので、必ず味見をしてからお醤油を入れると良いでしょう。
出汁は、入れずに素材から出る旨味だけで煮ましょう。小女子の代わりにシラスでも良いです。高齢者やお子様が食べる場合は、ワカメを小さく切りましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
himawarit
himawarit @cook_40103353
に公開
Amazon電子書籍4部門1位『長野県千曲市の《ずくなし》レシピ著者で食育インストラクターいたしております。食の大切さをお伝えして地域活性化活動もいたしております。簡単で安価で栄養が有るレシピが得意で、そこに在るもので色々考えて創作したりすることも大好きです。旬野菜を使い郷土料理とか作ることが楽しみです。大地と農家さんに感謝いたします。
もっと読む

似たレシピ