ポッサム (茹で豚の野菜巻き)

簡単なのに見映えもボリュームもたっぷりで満足度高いメニューです♪肩肉でヘルシーVer.
人気検索1位ありがとうございます
このレシピの生い立ち
大好物!大好物過ぎるけど、お店で食べると高値だから作ってみたら簡単でした。
本来は豚バラ肉(バラ肉の場合はもっと短時間加熱)ですが、脂が苦手なので肩肉が個人的には好みです
ポッサム (茹で豚の野菜巻き)
簡単なのに見映えもボリュームもたっぷりで満足度高いメニューです♪肩肉でヘルシーVer.
人気検索1位ありがとうございます
このレシピの生い立ち
大好物!大好物過ぎるけど、お店で食べると高値だから作ってみたら簡単でした。
本来は豚バラ肉(バラ肉の場合はもっと短時間加熱)ですが、脂が苦手なので肩肉が個人的には好みです
作り方
- 1
たっぷりのお湯に砂糖、ネギの青いところ、豚肉を入れる。
鍋の大きさ間違えると写真みたく溢れるから注意(笑) - 2
お湯がポコっ…ポコって感じの弱火で30〜40分程茹でる。
串で刺してみてピンクの汁が出るくらいがベスト。茹ですぎ注意です - 3
茹でたらそのまま蓋をして茹で汁のまま冷ます。
30分〜1時間は放置し余熱で火が入る急ぐ時は中まで火を通してからカット
- 4
冷ましている間に
味噌・ダシダ・コチュジャン・ごま油・砂糖・にんにくを混ぜておく - 5
千切りしたネギと和える。
これは和えたて
- 6
20分くらい経つとこんな感じに。
これはお好みで和える時間を調整してください
- 7
お好みの大きさに切って…
写真は明らかに大き過ぎるww - 8
エゴマの葉、レタスや生白菜など葉ものでキムチやネギ味噌和えなどをはさんで包んで食べる♪
- 9
葉ものをジップロックに入れ、ネギ味噌和えは小分けにすればお弁当にもなります!
このお弁当は大好評でした♪
- 10
チャーシュー用の肩肉でも美味!
(このくらいの大きさだと20分位弱火加熱で火が入る) - 11
ありがとうございます(泣)
コツ・ポイント
お肉は大きさで茹で時間を調整してください。
茹ですぎると固くなるのでご注意です。茹で湯に砂糖と火加減がポイントです!
バラ肉は薄めにカット、かた肉は厚めで縦半分にすると食べ応えあって美味でした。
葉ものは多めに用意してください♪
似たレシピ
-
-
やわらか美味❤️ポッサム(韓国風茹で豚) やわらか美味❤️ポッサム(韓国風茹で豚)
お味噌で茹でる韓国風茹で豚は我が家の18番メニュー。お野菜もたっぷり取れます!美味しいタレと一緒にどうぞ。 厨房MIYUKI -
レンジで簡単❤韓国の茹で豚「ポッサム」 レンジで簡単❤韓国の茹で豚「ポッサム」
豚キムチと言えば、焼きのイメージがありますが、茹で豚&キムチも美味。人気の韓国料理をレンジで簡単に❤特製タレに自信あり! ゆこPIN -
ポッサム(韓国ゆで豚) ポッサム(韓国ゆで豚)
お手軽にできる簡単レシピです!お好みでサンチェやキムチなどと一緒に食べるとより美味しく召し上がれます。夜ごはんにいかがでしょうか? Joy Dining -
-
野菜たっぷり!簡単韓国料理茹で豚ポッサム 野菜たっぷり!簡単韓国料理茹で豚ポッサム
韓国茹で豚の定番ポッサム!野菜を沢山食べられます!レタスやサニーレタスでもOK!スタミナをつけて暑い夏を乗り切ろう! しるびー1978 -
-
韓国茹で豚ポッサム@サンチュで巻いて 韓国茹で豚ポッサム@サンチュで巻いて
下処理した塩豚はとてもやわらかいしうましっっ!野菜巻きだから、野菜も沢山取れるよ。韓国の方はスゴく野菜食べるんですよね! しるびー1978 -
その他のレシピ