お手軽☆セロリの浅漬け

佳由です @cook_40093781
浸けて一時間後から、食べれますが、二日目が味がまろやかになって、更に美味しいですよ
このレシピの生い立ち
セロリが安くなっていたので、お手軽に作ってみました
お手軽☆セロリの浅漬け
浸けて一時間後から、食べれますが、二日目が味がまろやかになって、更に美味しいですよ
このレシピの生い立ち
セロリが安くなっていたので、お手軽に作ってみました
作り方
- 1
セロリの筋をとる。
斜めに薄切りにする。
塩小さじ1を混ぜ混む。 - 2
10分漬け込んだら、水洗いをしてから、水に10分浸ける、水洗い。
ポリ袋に絞ったセロリを入れる。 - 3
ポリ袋に、昆布だし(顆粒)小さじ2、砂糖小さじ2、酢小さじ2を入れて袋の外から揉み混む。
- 4
袋の中の空気を抜いて口を閉じる。
漬け込んで、一時間後~ たべれます。
コツ・ポイント
セロリ好きな方は厚目に切っても美味しいです
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18849792