鶏もも肉のチキン南蛮

Nomshna
Nomshna @cook_40198690

鶏もも肉で作るジューシーなチキン南蛮です。
自家製タルタルソースも身近な材料で作れます!
このレシピの生い立ち
調理師の叔母から教えてもらったレシピです。
タルタルソースはピクルスよりも身近な福神漬けに変更してみました。

鶏もも肉のチキン南蛮

鶏もも肉で作るジューシーなチキン南蛮です。
自家製タルタルソースも身近な材料で作れます!
このレシピの生い立ち
調理師の叔母から教えてもらったレシピです。
タルタルソースはピクルスよりも身近な福神漬けに変更してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏もも肉 2枚
  2. 塩こしょう 少々
  3. 小麦粉 適量
  4. 玉子 適量
  5. 〈南蛮たれ〉
  6. しょうゆ 大さじ2
  7. お酢 大さじ2
  8. 砂糖 大さじ2
  9. 〈タルタルソース〉
  10. 玉子 2個
  11. 福神漬け 大さじ1
  12. マヨネーズ 大さじ8
  13. ケチャップ 小さじ1
  14. レモン汁(あれば) 小さじ1
  15. セリ(乾燥パセリでも可) 適量
  16. 塩こしょう 少々

作り方

  1. 1

    タルタルソースに使うゆで玉子を作る。

  2. 2

    鶏もも肉は一口大に切って塩こしょうし、小麦粉をまぶす。

  3. 3

    南蛮たれは材料をすべて混ぜ合わせ、耐熱容器に入れてレンジで軽く温める。

  4. 4

    玉子をとき、鶏もも肉をくぐらせて、160~170℃の油で揚げる。

  5. 5

    油を軽く切ったら、南蛮たれに漬ける。

  6. 6

    ゆで玉子と軽く水気を切った福神漬けをみじん切りにする。

  7. 7

    ボウルにマヨネーズとケチャップを入れ、みじん切りにしたゆで玉子と福神漬けを加える。

  8. 8

    ⑦にレモン汁と刻んだパセリを加え、塩こしょうで味を整えればタルタルソースの完成です。

  9. 9

    南蛮たれに漬けた鶏もも肉を皿に盛り、その上にタルタルソースをかければ出来上がりです!

コツ・ポイント

鶏もも肉に小麦粉をまぶす時は
ビニール袋を使うと後片付けが簡単です。
南蛮たれは味が濃いので、漬け込み時間は短めで大丈夫です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Nomshna
Nomshna @cook_40198690
に公開
こんにちは!今までクックパッドは見る専門でしたが、自分の覚え書きにするつもりでレシピを書いてみました(^^)そんなにたくさん自分のレシピは持ってませんが、ひっそりこっそり少しずつレシピを書いていけたらいいなと思っています。私のレシピがどなたかの役に立てばうれしいですo(*´︶`*)o
もっと読む

似たレシピ