大根1本でたくあん漬け!

いとしのイギリス @cook_40050231
クックパッド本に掲載ありがとう!
分かりやすい分量で簡単に作れます。
べったら漬けみたいでおいしい~
このレシピの生い立ち
アメブロの「いとしのイギリス」2020/11/26のブログを見ていただくとうれしいです!ぜひ読んで下さい。
大根1本でたくあん漬け!
クックパッド本に掲載ありがとう!
分かりやすい分量で簡単に作れます。
べったら漬けみたいでおいしい~
このレシピの生い立ち
アメブロの「いとしのイギリス」2020/11/26のブログを見ていただくとうれしいです!ぜひ読んで下さい。
作り方
- 1
大根は皮をむきお好みで5mm~1cm巾の半月切りか輪切りにする。
- 2
分量外の塩、小さじ1ぐらいを振って1時間から1晩、重石をして水切りする。(重石の変わりにナイロン袋に入れても)
- 3
ここで一晩放置する場合、工程2の塩は小さじ2/3弱で。※塩辛いと言うご意見もあったので見直しました(2019年11月)
- 4
大根の水気を手で絞り、塩、酢、酒、砂糖、昆布の全てをあわせたボールに入れ、サッと混ぜて、写真のようにビンに入れる。
- 5
4,5日目から美味しく食べられます。冷蔵庫で2,3ヶ月は持ちます。
- 6
OojaicoOさん〜つくれぽのお返事前に掲載してしましました。ごめんなさい!定番にして下さるとのこと、ありがとう!
コツ・ポイント
重石の代わりにやや厚手のナイロン袋に入れてます。キューッと空気を抜いて固く口を閉じておくと、重石をしてるのと同じ効果があります。そしてボールに入れて放置しています(一応水がもれないように)
お酒がなければなくても可能です。
似たレシピ
-
-
-
-
運動会遠足弁当朝食行楽ふわふわ甘い卵焼き 運動会遠足弁当朝食行楽ふわふわ甘い卵焼き
2014*12*16【つくれぽ100人】2015*9【クックパッド本掲載】2016*12*31【クックパッド本掲載】②♡ *…puni…* -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18853625