鮭のフライ♪衣に味付き

御料理中級者★碧
御料理中級者★碧 @cook_40174814

衣にマジックソルトと粉チーズを混ぜておくので、ソース不要。揚げ焼なので少しヘルシーかなぁ
このレシピの生い立ち
ただのフライじゃなくてミラノカツレツみたいにしたらどうかな?と思って粉チーズを混ぜたら凄く美味しかった。お弁当にもsource不要だから持っていきやすいです!

鮭のフライ♪衣に味付き

衣にマジックソルトと粉チーズを混ぜておくので、ソース不要。揚げ焼なので少しヘルシーかなぁ
このレシピの生い立ち
ただのフライじゃなくてミラノカツレツみたいにしたらどうかな?と思って粉チーズを混ぜたら凄く美味しかった。お弁当にもsource不要だから持っていきやすいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 生鮭 1切れ
  2. 塩コショウ 鮭にふる分適量
  3. マヨネーズ 大さじ1
  4. パン粉 大さじ1
  5. マジックソルト こさじ1
  6. 粉チーズ こさじ1

作り方

  1. 1

    鮭の切り身に軽く塩コショウ。塩鮭の時はコショウだけで。15分置いておき、キッチンペーパーで拭う

  2. 2

    パン粉にマジックソルトと粉チーズを混ぜておく

  3. 3

    鮭に薄くマヨネーズを塗って、パン粉を押し付けるようにしてつける

  4. 4

    フライパンに1センチ位の油(分量外)をひいてやや強めの中火で揚げ焼きに

  5. 5

    焼き色がついてくるまで、あまり触らないように。両面がいい色になったら出来上がり

コツ・ポイント

パン粉に味がつくので塩コショウは控えめで。粉チーズが入るので少し塩気が強くなります、マジックソルトも少な目でも大丈夫。パン粉が剥がれやすいので焼いている最中はあまり触らないでね!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
御料理中級者★碧
に公開
最近は大病にて更新は亀。カリウムと塩分を普通の人の三倍くらいとらなきゃの稀な病気。コロナ罹患で嗅覚異常まで(落)基本的減塩という概念は持てません。もし塩分が強いなぁと思った時には微調整をお願いします(笑)でも作ってます!写真撮り忘れますけど。最近はお家にあるもので『なるべくズボラな方法で美味しく食べれる』を更に模索中(笑)。しかし、気がつくと茶色いなぁ私レシピコロフル早くおさまりますように!
もっと読む

似たレシピ