作り方
- 1
茶碗蒸しに入れたい具を準備する。
- 2
卵はボウルに割り入れ、よく混ぜる。
- 3
みず、白だし、塩を入れさらによく混ぜる。
- 4
ザルなどを使い、卵汁を裏ごしする。
- 5
具を器に入れる。
- 6
卵汁をそこに注ぐ。
- 7
蓋付きの鍋に茶碗蒸しの容器の半分が浸かるくらいの水を入れ、沸騰させる。
☆だ円形の蓋のある鍋で作ります。 - 8
沸騰したら茶碗蒸しを入れ蓋をして弱めの中火で10分火を通せば出来上がり。
コツ・ポイント
卵と、だし汁を混ぜた汁は必ず裏ごしします。
エビではなく鳥肉を入れる場合は、醤油で下味をつけます。
絹ごし豆腐を入れても美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18854279