いかの肝和え~梅風味~

ぷりもぴあっと @cook_40198132
いかの肝を食べやすくアレンジしました♪塩辛でもなく肝炒めでもない、新しい食べ方です☆
このレシピの生い立ち
いかの肝を使ったレシピでアレンジ出来る食べ方はないかなぁと思って思いつきました♪
いかの肝和え~梅風味~
いかの肝を食べやすくアレンジしました♪塩辛でもなく肝炒めでもない、新しい食べ方です☆
このレシピの生い立ち
いかの肝を使ったレシピでアレンジ出来る食べ方はないかなぁと思って思いつきました♪
作り方
- 1
生するめいかをさばいて肝をとる。げそと頭の部分はさっと湯がいたり、炒め物に使って下さい。
- 2
肝をアルミの上にのせ、包丁でまわりの膜など全てとる。肝が流れないように、アルミは両端をしっかり結ぶ。
- 3
アルミで肝を包み、オーブントースターで7分ほど焼く。火が通ったら、出して冷ます。
- 4
いかをふきんの上にのせ、皮をはがす。いかは5ミリ幅くらいで細長く切る。梅干しは刻む。大葉は細長く切る。
- 5
ボールにいか、冷めた肝、梅をいれ混ぜ合わせる。
- 6
最後に上に大葉を乗せれば出来上がり。
コツ・ポイント
肝は大きさによって焼き加減が違います。焼きすぎると固くなって和えられなくなるので、こまめに焼き具合をチェックしてください♪肝は梅と合わせると味がまろやかになって食べやすいですよ☆★
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18854751