やわらか美味しい!鶏の照り焼き

くしこ1019 @cook_40119232
じっくり焼くのですごく柔らかくて、味もしっかり染み込んでいて、とっても美味しいですよ♪
ご飯が進みます(´∀`)
このレシピの生い立ち
鶏もも肉が大好きで作りました(´∀`*)
やわらか美味しい!鶏の照り焼き
じっくり焼くのですごく柔らかくて、味もしっかり染み込んでいて、とっても美味しいですよ♪
ご飯が進みます(´∀`)
このレシピの生い立ち
鶏もも肉が大好きで作りました(´∀`*)
作り方
- 1
鶏肉の黄色い脂肪や白いスジなどを切り取ります。
- 2
フライパンに油なしで皮目から焼きます。中火で動かしながら4分程度。
- 3
焼き色が付いたら裏返します。
- 4
フタをして、弱火で10分~12分焼きます。
- 5
鶏肉を弱火で焼いている間に、たれを作ります。たれの材料をよく混ぜ砂糖を溶かします。
- 6
爪楊枝を刺して、澄んだ汁が出れば中まで火が通っているのでOKです。
- 7
火を止めて、鶏肉から出た余分な脂をキッチンペーパーで拭き取ります。
- 8
5で作ったたれを加えます。
- 9
中火にして煮立て、肉を返しながら、たれがトロリとするまで煮詰めます。
- 10
照り良く焼きあがったらOKです。
- 11
少し冷めてから食べやすい大きさに切ります。
- 12
皮目を上にして盛り付ければ完成です☆
コツ・ポイント
たれの材料比は1:1:1なので、お肉の量に合わせていただいてOKです。
私は盛り付けたお肉にフライパンに残ったたれもかけていますが、お好みでどうぞ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18856140