簡単ピザ生地作り!

タンゴダンゴタンゴ
タンゴダンゴタンゴ @cook_40165880

生地を手作りすると宅配ピザに負けない美味しいピザを自宅で、お安く食べられます。ピザソースは市販のもので十分!
このレシピの生い立ち
宅配ピザは美味しいですが、とっても高い!!でも生地を自分で作れば負けない美味しさのものを好みに作って安〜く済ませることができます。

簡単ピザ生地作り!

生地を手作りすると宅配ピザに負けない美味しいピザを自宅で、お安く食べられます。ピザソースは市販のもので十分!
このレシピの生い立ち
宅配ピザは美味しいですが、とっても高い!!でも生地を自分で作れば負けない美味しさのものを好みに作って安〜く済ませることができます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 強力粉(アメリカに住んでる方はAll PurposeでOkay) 250g
  2. ドライイースト 小さじ1と1/2
  3. 砂糖 小さじ3
  4. 小さじ1/2
  5. 160cc
  6. オリーブオイル 大さじ2

作り方

  1. 1

    まず、水160ccを電子レンジで30秒加熱しておく。
    この後、小麦粉をボールに入れ真ん中にくぼみを作る。

  2. 2

    小麦粉のくぼみにドライイーストと砂糖を入れる。
    ボールのふち側ドライイーストと直接接触しないところに塩を入れる。

  3. 3

    先ほど温めておいた水をドライイーストめがけて全量投入し、木べらなどでざっくりと混ぜ合わせる。

  4. 4

    だいたいまとまりができたら、オリーブオイルを大さじ2加える。この段階ではかなりボロボロと粉や固まりが残っていてもOkay

  5. 5

    ボールの中で手で生地をまとめるように捏ね合わせ、ひとかたまりになったら、まな板や生地をこねられるボートに移す。

  6. 6

    平らな場所で必要なら適宜、小麦粉を振って生地を十分にこねる。この際ボードに生地を打ち付けるようにして生地に刺激を与える。

  7. 7

    こねは25分ほど続ける!ストレス解消&エクササイズだと思って、バンバン、コネコネ頑張りましょう〜

  8. 8

    25分経ったら、生地を丸くこねまとめます。できるだけすべすべお肌に仕上げてボールに移します。

  9. 9

    ボールにの上に水で濡らして軽く絞ったキッチンタオルをかけて蓋にし、その上からラップをして1時間休ませます。

  10. 10

    この間に上に乗せるピザソース、チーズ、お好みの具材を用意しておくといいでしょう。

  11. 11

    1時間経ったらボールから取り出し生地を半分にカットします。それぞれをグーで潰し軽く2〜3回こねたら丸めます。

  12. 12

    丸めた生地をそれぞれボールに収めてまた濡れたキッチンタオルとラップで蓋をして30分ほど休ませます。

  13. 13

    30分経ったら指で生地の表面を押してみます。凹んだままなら準備Okay!

  14. 14

    生地を綿棒で直径20センチぐらいを目安に伸ばしていきます。できればふちに少し厚みを残しましょう。

  15. 15

    20センチ大の円状に伸ばせたら、フォークで生地に穴を開け満遍なくつついてガスがこもって生地が膨らみすぎないようにします。

  16. 16

    ここまできたらオーブンを予熱しておくといいでしょう。あとは、ピザソースを満遍なく伸ばしてチーズと具材を乗せてオーブンへ!

コツ・ポイント

生地のコネにつきます。しっかりこねて、生地をバンバン叩きつけてストレス解消しましょう!ストレスも雲散霧消して、生地も美味しくなり一石二鳥です〜。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
タンゴダンゴタンゴ
に公開
毎日のお料理のアイデアを拾いに!
もっと読む

似たレシピ