簡単!白菜のお浸し

ちびゆか2
ちびゆか2 @cook_40160764

白菜が沢山あったから作りました
このレシピの生い立ち
野菜をたくさん食べたかったのと、白菜が沢山あったので!

簡単!白菜のお浸し

白菜が沢山あったから作りました
このレシピの生い立ち
野菜をたくさん食べたかったのと、白菜が沢山あったので!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 白菜 4分の1
  2. 鰹だしの粉末 大さじ1
  3. 醤油 ひとまわし
  4. かつお節 適量
  5. ごま お好みで

作り方

  1. 1

    白菜はざく切りにし、耐熱容器にいれます

  2. 2

    ラップをして、600Wで、七分ぐらい、柔らかくなるまで加熱し、しっかりと冷まします

  3. 3

    冷めたら、しっかりと水を絞り、調味料を入れてまぜあわせます

  4. 4

    味が馴染んだら、お皿に盛り、お好みで胡麻をふり、出来上がり

  5. 5

    味が馴染んだら、お皿に盛り、お好みで胡麻をふり、出来上がり

コツ・ポイント

レンジを使うことで時短なお、節約になります

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちびゆか2
ちびゆか2 @cook_40160764
に公開
主婦目線で、簡単に作れて、家族が喜ぶような献立作りを日々研究しながら作ってます少しでもみんなの役に立てたら良いです(*^_^*)
もっと読む

似たレシピ