簡単鍋焼うどん♪

Y’sキッチン @cook_40193494
冷蔵庫の残り物で簡単に出来ます♪
このレシピの生い立ち
簡単にお昼御飯作りたくて。
鶏肉→豚肉でも美味しいと思います☺
とにかく冷蔵庫の残り物です(о´∀`о)
お好みで一味かけてどうぞ!
簡単鍋焼うどん♪
冷蔵庫の残り物で簡単に出来ます♪
このレシピの生い立ち
簡単にお昼御飯作りたくて。
鶏肉→豚肉でも美味しいと思います☺
とにかく冷蔵庫の残り物です(о´∀`о)
お好みで一味かけてどうぞ!
作り方
- 1
冷凍うどんを流水である程度解凍しておく。
- 2
土鍋に分量の水、調味料を入れる。
- 3
あとは好きな具材を入れてある程度火が通ったら、1のうどんを投入。
今回は白菜、鶏肉、お揚げ、かまぼこ、水菜、卵です。
- 4
卵を落とし入れて、水菜や春菊の葉があれば入れる。
- 5
蓋をして沸騰したら出来上がりです。
卵はお好みの固さにしてください♪
コツ・ポイント
ありません☺
お好きな具材でどうぞ!
鶏肉やお揚げ、ちくわなど出汁が出るものを入れると美味しいです。
味が薄かったら、顆粒出汁と塩で調節してください
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単!削り節パックのだしで鍋焼きうどん 簡単!削り節パックのだしで鍋焼きうどん
削り鰹節パックを使った簡単レシピ。ちゃんと出汁をとってつくれば鍋焼きうどんもご馳走。 化学調味料不使用で、おつゆも全部飲みたくなります。 Grumitt
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18861261