牡蠣の青じそトマトソテー♪

粉ざとう
粉ざとう @cook_40039246

こんがり焼いた牡蠣を爽やか青じそトマト風味のソースでぷっくりトロっと仕上げました♪
このレシピの生い立ち
カキの美味しい季節!ノンオイル青じそドレッシングを使った爽やか味のカキソテーオリジナルレシピ

牡蠣の青じそトマトソテー♪

こんがり焼いた牡蠣を爽やか青じそトマト風味のソースでぷっくりトロっと仕上げました♪
このレシピの生い立ち
カキの美味しい季節!ノンオイル青じそドレッシングを使った爽やか味のカキソテーオリジナルレシピ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 牡蠣 100g
  2. 片栗粉 大さじ1
  3. 小さじ1~
  4. トマト 60g
  5. 長ネギ 5cm
  6. ☆リケンノンオイル青じそ 大さじ2
  7. ☆酒 大さじ1
  8. ☆味醂 小さじ2
  9. ☆コショー 適宜

作り方

  1. 1

    牡蠣に片栗粉(分量外)を大さじ1程加え優しく混ぜキレイに水洗いしてザルに上げます

  2. 2

    沸騰したお湯で1分茹でザルに上げキッチンペーパーで水気を押さえておきます

  3. 3

    2に片栗粉を薄くまぶし付け

  4. 4

    フライパンを中火にかけ油を引き3の牡蠣を両面1分づつこんがり焼いて皿に取ります

  5. 5

    4のフライパンにトマト 長ネギのみじん切り☆の材料を入れて弱火で静かに沸騰させ

  6. 6

    4の牡蠣を加え優しく混ぜ蓋をして弱火で1~2分蒸し煮しとろみとテリが付いたら出来上がり

  7. 7

    盛り付けて刻みパセリをトッピングしました♪

コツ・ポイント

2の行程(しもふり)で牡蠣の表面がきゅっと締まり
さらに3の行程の片栗粉コーティングで旨みが抜けにくくふっくらジューシーに仕上がります 
ひと手間ですがやってみてください♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
粉ざとう
粉ざとう @cook_40039246
に公開
菜の花のからし和え✨なんであんなに美味しいんだろ!?
もっと読む

似たレシピ