昆布だしの副産物☆細切り昆布の佃煮

あっこママ☆
あっこママ☆ @cook_40036566

昆布の佃煮に胡麻を混ぜました
ご飯のお供に〜〜
このレシピの生い立ち
捨てるのはもったいないだしをとったあとの昆布を使いました

昆布だしの副産物☆細切り昆布の佃煮

昆布の佃煮に胡麻を混ぜました
ご飯のお供に〜〜
このレシピの生い立ち
捨てるのはもったいないだしをとったあとの昆布を使いました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. だしをとったあとの昆布 5×20㎝くらいのもの3枚
  2. いりごま 大さじ1
  3. しょうゆ 大さじ3
  4. 三温糖 大さじ2
  5. みりん 大さじ1
  6. 大さじ1
  7. 1カップ

作り方

  1. 1

    昆布をキッチンバサミなどで細く切る

  2. 2

    なべに昆布と調味料、水を入れて火にかけ弱火でゆっくり煮る

  3. 3

    水分がなくなってきたらいりごまを混ぜて煮汁がなくなるまで煮る

コツ・ポイント

http://blogs.yahoo.co.jp/hsuga1970/27607659.html

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あっこママ☆
あっこママ☆ @cook_40036566
に公開
なんでもない普段のおかずですが、一人暮らしをしている娘の自炊の参考になればと思っています。
もっと読む

似たレシピ