トマトの中華スープ

こっこまめまめ
こっこまめまめ @cook_40191833

トマトの酸味がいい感じ♪
ウェーパーでコクのある中華スープに♪
余ったトマトはいつもコレ!!
このレシピの生い立ち
余ったトマトの消費レシピ

トマトの中華スープ

トマトの酸味がいい感じ♪
ウェーパーでコクのある中華スープに♪
余ったトマトはいつもコレ!!
このレシピの生い立ち
余ったトマトの消費レシピ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. トマト 中1個
  2. 玉ねぎ 中1/2個
  3. ネギ 1本
  4. 320ml
  5. ウェーパー 大さじ1
  6. 醤油 小さじ1
  7. たまご 1個
  8. 片栗粉 小さじ1

作り方

  1. 1

    野菜を切る。
    ・トマト:角切り
    ・玉ねぎ:くし切り
    ・ネギ:小口切り

  2. 2

    水320mlに切ったトマトと玉ねぎを入れて火にかける。

  3. 3

    野菜に火が通る間に、卵を軽く混ぜておく。片栗粉も少しの水で溶いておく。

  4. 4

    トマトと玉ねぎが柔かくなったらウェーパーと醤油を入れる。

  5. 5

    スープを沸騰させて、水で溶いた片栗粉を入れる。とろみが付いたのを確認して、最後に溶いた卵を入れる。

  6. 6

    蓋をして、火を止める。蓋をすることによって、余熱で卵に火が入り、ふわっとろになります!!

  7. 7

    ネギを入れて出来上がり☆

コツ・ポイント

卵は片栗粉でとろみを付けた後に入れる!! これで、ふわっとした卵スープになります♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
こっこまめまめ
こっこまめまめ @cook_40191833
に公開
美味しいものを作ったり食べたりするのが大好きです♪
もっと読む

似たレシピ