簡単!豚ばら肉とパイナップルの炒め煮

青い目のねこ
青い目のねこ @cook_40194257

味付けはお醤油だけ!!とっても簡単です。
でも味は最高です!!
子どもたちは、大好きです。
このレシピの生い立ち
テレビで見た物は、スペアリブを炒めていましたが、バラ肉でして見ました。

簡単!豚ばら肉とパイナップルの炒め煮

味付けはお醤油だけ!!とっても簡単です。
でも味は最高です!!
子どもたちは、大好きです。
このレシピの生い立ち
テレビで見た物は、スペアリブを炒めていましたが、バラ肉でして見ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚ばら肉(かたまり) 600g前後
  2. パイナップル 1個
  3. しょうゆ 大さじ2~3(大2から始めてください)

作り方

  1. 1

    ○パイナップル○
    パイナップルはきれいに洗剤で洗う。
    写真縦に4頭分にして、しんをとり、1㎝幅で切っておく。

  2. 2

    ○肉○
    1~2㎝幅で切る。

  3. 3

    大きな容器にパイナップルの皮をしき、その上に肉をのせる。

  4. 4

    切ったパイナップルも入れ、肉を包むように入れる。
    今回はスペアリブを使っていますので大きさに注意!!

  5. 5

    パイナップルで肉をかくしてしまう。
    1時間~半日そのままにする。

  6. 6
  7. 7

    ○炒める○
    フライパンを熱し、肉の外側に中火で焼き色をつけていく。

  8. 8

    肉に焼き色がついたら、パイナップルを入れ、醤油を入れ、一気に強火で、醤油をからめていく。

コツ・ポイント

パイナップルを入れたら強火にすることです。これが大切!!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
青い目のねこ
青い目のねこ @cook_40194257
に公開
子供向けの料理を掲載してたけど、お年寄り向けレシピも載せてみようかなーと思っている今日この頃
もっと読む

似たレシピ