きゅうりのにんにく醤油漬け

おやぶんぶん
おやぶんぶん @cook_40201802

きゅうりがたくさんある時におすすめです。にんにく、醤油、昆布の味付けとごま油の風味でいくらでも食べれちゃいます!
このレシピの生い立ち
ごま油とにんにく醤油が大好物のだんな様。合わせたらやっぱりおいしくなりました。うちではスナック菓子よりリクエストが多いです。

きゅうりのにんにく醤油漬け

きゅうりがたくさんある時におすすめです。にんにく、醤油、昆布の味付けとごま油の風味でいくらでも食べれちゃいます!
このレシピの生い立ち
ごま油とにんにく醤油が大好物のだんな様。合わせたらやっぱりおいしくなりました。うちではスナック菓子よりリクエストが多いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. きゅうり 2本
  2. しょうが 1片
  3. にんにく 2片
  4. 昆布 4cm×10cm
  5. 鷹の爪 1本
  6. しょうゆ 大さじ4
  7. みりん 大さじ2
  8. ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    きゅりは長さ4cmに切り、縦に4等分に切る。
    にんにく、しょうがは薄切りにし、鷹の爪は種を取って小口切りにしておく。

  2. 2

    昆布を5mm幅くらいに細くカットする

  3. 3

    しょうが、にんにく、鷹の爪、しょうゆ、みりん、ごま油をいれる。

  4. 4

    そこにきゅうりをいれてかるく混ぜる。
    朝つけておけば夕方に食べられます。だいたい6時間くらいはつけたほうがいいです。

コツ・ポイント

しょうゆとみりんとごま油は、4:2:1であればいいです。もっと多めに作って、きゅうりがなくなったら追加してもOK。つけあわせたらすぐに冷蔵庫にはいれないで、1~2時間ほど常温でおいておくと味がしみやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おやぶんぶん
おやぶんぶん @cook_40201802
に公開
福岡在住のSE主婦です。さほど威張れる腕ではないので、気合いをいれなくても作れて、ほとんど失敗しないレシピをご紹介していけたらいいなと思います。
もっと読む

似たレシピ