ゴーヤのおひたし(ニガウリの青じそ風味)

みゅう@南熱海 @cook_40125557
ニガウリ(ツルレイシ)の事を,ゴーヤと呼ぶ沖縄口も大分一般的になってきた。食べだしたら止まらない,大人のお惣菜をご紹介♪
このレシピの生い立ち
ニガウリって炒めもののイメージが強いけど,沖縄じゃ水代わりに齧るし。そもそも炒めたらたくさん食べられないし,カロリー高いからヘルシーじゃないよね。
このレシピ,一人前わずか25kcalなんで,ダイエットにも好適♪ポテチ並みにハマってくれ!
ゴーヤのおひたし(ニガウリの青じそ風味)
ニガウリ(ツルレイシ)の事を,ゴーヤと呼ぶ沖縄口も大分一般的になってきた。食べだしたら止まらない,大人のお惣菜をご紹介♪
このレシピの生い立ち
ニガウリって炒めもののイメージが強いけど,沖縄じゃ水代わりに齧るし。そもそも炒めたらたくさん食べられないし,カロリー高いからヘルシーじゃないよね。
このレシピ,一人前わずか25kcalなんで,ダイエットにも好適♪ポテチ並みにハマってくれ!
作り方
- 1
ニガウリはタテ半分に切り,スプーンなどでタネ(ワタ)をかき出す。
- 2
好みの厚さにスライス(小口切り)して,沸騰した湯で軽く茹でる。
- 3
手早く冷水に入れ,粗熱とアクをとる。青々とした色が残っていれば成功!
- 4
青じそドレッシングで和えて完成。すりごまや,鰹節をトッピングしたり,ツナと和えてサラダでも美味い♪
コツ・ポイント
タネ,特に白い綿毛を丁寧に除く。綿毛が湿っていると取りにくいので注意。この料理,苦味が命だが,「苦味とエグみ(アク)」は違う,ニガウリは,鮮度が落ちるとエグみが強くなる。家庭菜園など,本当に鮮度の良いゴーヤは茹でない方が美味いくらいだ♪
似たレシピ
-
-
-
-
簡単!レンジでゴーヤのおひたし。 簡単!レンジでゴーヤのおひたし。
だいぶ写真が悪いけど。。簡単です。ゴーヤ好きなので、食べたくなって作りました。何となく、ふりかけを入れてみたよ(^-^;) wama2001
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18869491