*便利。ホワイトソースの保存*

Lapinounou
Lapinounou @cook_40015953

すぐにホワイトソースがほしい時、便利です。牛乳で伸ばすだけ。

このレシピの生い立ち
牛乳が沢山あって、ふと気づきました。チーズを加えたものがフランス料理で使われます。

*便利。ホワイトソースの保存*

すぐにホワイトソースがほしい時、便利です。牛乳で伸ばすだけ。

このレシピの生い立ち
牛乳が沢山あって、ふと気づきました。チーズを加えたものがフランス料理で使われます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 小麦粉 200g+大匙4
  2. バター 200g
  3. 牛乳 1リットル
  4. 塩コショウ 適量
  5. ナツメ たっぷり

作り方

  1. 1

    バターを大きな鍋でとかし、小麦粉を入れる。

  2. 2

    クッキーのような香りがしてきたら、牛乳を少しずつ加えて伸ばす。泡だて器ですると失敗しにくいです。調味する。

  3. 3

    冷ました後、小分けにして冷凍庫へ。使用するときは解凍して牛乳で伸ばします。

  4. 4

    3分の1ずつ、一つはクリームコロッケに。一つはグラタンもう一つはカレーシチューに(ID:18915137

コツ・ポイント

泡だて器で混ぜるとき結構重たいです。
お好みで粉とバターの量は加減してください。
後で牛乳で伸ばすので、多めにしてあります。
塩コショウ、ナツメグは2で調味しても、他の料理を作るときに調味しても問題ないです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Lapinounou
Lapinounou @cook_40015953
に公開
すみません。ヨーロッパと日本の違いがありすぎてすべてのレシピを見直させて下さい。保証できません。料理初心者の方向けではありません。調味料を見て味が想像出来る方におすすめします。好みで濃い味も。再現レシピも、作って自己満足してます。簡単に作れてアレンジできる情報を覚書として残していきます。覚書として大体だけ残すようにしたので初心者の方が真似した場合責任取れません。。。悪しからず。
もっと読む

似たレシピ