冬瓜入り☆冷たい夏野菜のゼリーよせ

富士甚醤油 @cook_40108298
夏の旬の食材、冬瓜やオクラやカボチャを冷たいゼリーにして、つるっとした感覚で食べやすくしました。夏バテ解消にぴったり!
このレシピの生い立ち
暑いときに食べることが出来るレシピはないかと思い作成しました☆夏野菜が沢山入っていますので夏バテ気味な方に食べていただきたいです!
冬瓜入り☆冷たい夏野菜のゼリーよせ
夏の旬の食材、冬瓜やオクラやカボチャを冷たいゼリーにして、つるっとした感覚で食べやすくしました。夏バテ解消にぴったり!
このレシピの生い立ち
暑いときに食べることが出来るレシピはないかと思い作成しました☆夏野菜が沢山入っていますので夏バテ気味な方に食べていただきたいです!
作り方
- 1
冬瓜の皮をむいてわたを取り、かぼちゃは種を取りそれぞれ1cm角に切ります。
- 2
オクラは塩を少々ふって板ずりし、1cmの長さに切ります。
- 3
熱湯に冬瓜を入れ、2分後にカボチャを加え、それから4分後にオクラを入れて1分煮、ザルに上げます。
- 4
小鍋に白だし(フジジン料亭白だし)、水を入れ、そこへ粉ゼラチンをふり入れ、よく混ぜておきます。
- 5
(4)を熱し、沸騰したら3を加え弱火で5分程度煮ます。
- 6
(5)を火からおろし鍋底を冷水にあて冷ました後、氷水にあて、とろみをつけます。
- 7
(6)を器に移し、冷蔵庫で2時間程度冷やし固めれば出来上がり。
コツ・ポイント
透明な容器にすると、より一層子供も食欲がわくと思います。よく冷やして食べるとGOOD☆
似たレシピ
-
-
-
-
簡単!暑い夏こそ冬瓜DEひんやり餡かけ♪ 簡単!暑い夏こそ冬瓜DEひんやり餡かけ♪
夏が旬なのに冬瓜って名前からして涼しげ♪しかもカリウム豊富で夏バテ解消にもってこい♪冷たい餡かけでこの夏を乗り切るんだ♪ ラスクおじさん♪ -
-
夏のおもてなしに☆冬瓜の冷製お吸い物 夏のおもてなしに☆冬瓜の冷製お吸い物
旬の冬瓜を使った暑い時期にうれしい冷たい汁物♪すっきりだしでメインのお料理を引き立てます!夏ばてなどで食欲ないときにも◎ dグルメ -
オクラ☆と冬瓜のゼリー寄せ #七夕ゼリー オクラ☆と冬瓜のゼリー寄せ #七夕ゼリー
オクラが星に見えるので、七夕にピッタリ。野菜を☆型に抜くとなお良し。冷たいので夏バテでもおいしく食べられました。FUMI☆ふみ
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18877213