冷凍うどんDE冷やし納豆うどん

はなおじさん @cook_40044211
いつもは、温かいご飯にかけて食べる納豆を冷たいうどんにのせて納豆うどんにしました。美味しかったので紹介します。
このレシピの生い立ち
今日は、温かいので冷凍うどんを使い、冷やし納豆うどんにしました。
冷凍うどんDE冷やし納豆うどん
いつもは、温かいご飯にかけて食べる納豆を冷たいうどんにのせて納豆うどんにしました。美味しかったので紹介します。
このレシピの生い立ち
今日は、温かいので冷凍うどんを使い、冷やし納豆うどんにしました。
作り方
- 1
今回の材料です。
- 2
本つゆのつけうどんの割合で、つけたれを作り冷蔵庫で冷やしておく。
- 3
鍋に水を入れ加熱する。
- 4
長ネギは小口切りにし、大葉は千切り。
納豆はついてる練りがらしを加えかき混ぜておく。 - 5
3のお湯が沸騰したら冷凍うどんを入れ茹でる。表示された時間より1分長く茹でてから、冷水に浸し冷たくする。
- 6
5で良く冷えたらザルにあげよく水を切る。
- 7
水が切れたら器に盛る。
- 8
7のうどんの真ん中に窪みを作り納豆を盛り付ける。
- 9
納豆の真ん中に再び窪みを作り玉子を割り入れ、納豆の回りに長ネギをちらす。
- 10
長ネギの上に大葉の千切りをちらす。
- 11
冷やしておいたかけつゆをかけ完成です。
納豆ご飯を食べるように混ぜ合わせて食べて下さい。
コツ・ポイント
大葉のの上に切り海苔をふっても美味しいです。
冷凍うどんはお湯が沸騰してから入れ再びお湯を沸騰させて冷水にあげ冷やしました。
食べる時はたれを器にいれ全体を混ぜ合わせ食べます。
似たレシピ
-
冷凍うどんde冷やしもずく、納豆うどん 冷凍うどんde冷やしもずく、納豆うどん
冷凍うどんを使い、味付けもずくと、ひきわり納豆を入れた冷やしうどんを作りました。冷たいうどんと、もずく納豆があい美味しい はなおじさん -
-
冷水うどんで冷やしおろし納豆うどん 冷水うどんで冷やしおろし納豆うどん
今日も朝から暑いです、冷凍庫にあった冷凍うどんを使い冷やしおろし納豆うどんを作りました。納豆はひきわり納豆を使用! はなおじさん -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18880396