ザ・かぼちゃまんじゅう!

M−sachi
M−sachi @cook_40121339

時短で以外にちゃんとした!お饅頭です(^^)
はんぺんの塩加減がちょうどいい感じ!
このレシピの生い立ち
敬老の日! だったのもあり、お饅頭を作ろうと思い試作してみました(^^)

ザ・かぼちゃまんじゅう!

時短で以外にちゃんとした!お饅頭です(^^)
はんぺんの塩加減がちょうどいい感じ!
このレシピの生い立ち
敬老の日! だったのもあり、お饅頭を作ろうと思い試作してみました(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

7個分
  1. はんぺん 1枚
  2. 南瓜 90g
  3. きび 大2
  4. 米粉 大3
  5. つぶあん 100g

作り方

  1. 1

    南瓜は一口大の大きさに切り、レンジにかけ、柔らかくしておく。

  2. 2

    ①を取り出し、皮と実に分ける。

  3. 3

    フードプロセッサーに、南瓜の実とはんぺんを入れ混ぜ合わせる。
    さらに、きび糖を入れ、さらに、なめらかになるまで混ぜる。

  4. 4

    ボールに③を取り出して、米粉を3回ふり入れて混ぜ合わせ、7等分しておく、

  5. 5

    ラップに④の一個分をおき、ラップを重ね、手のひらでのばす。
    伸ばせたら、ラップをめくり、餡をのせ
    ラップごと丸くしぼる。

  6. 6

    ⑤を南瓜の皮にのせ、ヘラで皮の形状にそって、型を整える。

  7. 7

    蒸し器をあらかじめ温めておき、6を並べて12分蒸します。
    お皿にのせて出来上がり(^^)

コツ・ポイント

皮をきれいに残すところです(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
M−sachi
M−sachi @cook_40121339
に公開
はじめまして数あるレシピがある中で、ご覧頂きありがとございます。日々、あ!っと思いつきで作ることが多く、作り方など雑な書き方しか出来ませんが、少しでも多くの料理をUPしていければと思います。管理栄養士食生活アドバイザー2級取得
もっと読む

似たレシピ