お手軽長芋と豆腐のグラタン

ムッシュどんぐり
ムッシュどんぐり @cook_40128998

お手軽で美味しいボリュームのある
グラタンを食べたい方にお勧めです…
ホワイトソースはお芋で代用出来るんです
このレシピの生い立ち
ホワイトソースはどうも小麦粉より
ホクホクとしたお芋の方がグラタン
とは相性が良いようです…
モチモチ感を追求しました…
具材は豆腐に限らず
ゆで卵やサラダチキンや
魚肉ソーセージでもOKです。

お手軽長芋と豆腐のグラタン

お手軽で美味しいボリュームのある
グラタンを食べたい方にお勧めです…
ホワイトソースはお芋で代用出来るんです
このレシピの生い立ち
ホワイトソースはどうも小麦粉より
ホクホクとしたお芋の方がグラタン
とは相性が良いようです…
モチモチ感を追求しました…
具材は豆腐に限らず
ゆで卵やサラダチキンや
魚肉ソーセージでもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分(レシピのトッピングは1人分です…)
  1. 長芋 200g
  2. 木綿豆腐 1丁
  3. 1個
  4. 麺つゆ(濃縮3倍つゆ) 大さじ2
  5. コショウ 少々
  6. ベーコン(四角い色紙切り) ハーフベーコン4枚(1人分2枚)
  7. スライスチーズ 2枚(1人分1枚)
  8. マヨネーズ 大さじ4(1人分大さじ2)

作り方

  1. 1

    木綿豆腐はキッチンペーパーで包み、重石を乗せて2時間以上置き水分が抜けたら一口大の角切りにする

  2. 2

    長芋は皮を剥いてビニール袋に入れ、麺棒で軽く叩くサクサク感は多少残す程度です。

  3. 3

    ②をボールに入れ、麺つゆ、生卵、コショウ少々と和え軽くかき混ぜる

  4. 4

    グラタン皿に①を敷き詰め③をかけベーコンをトッピングしてマヨネーズ大さじ2を
    かけて三角に切ったスライスチーズを乗せる

  5. 5

    ④を1200Wのオーブントースターで15分焼きます。黒焦げはNGなので各家庭のトースターに合わせて調整して下さい

  6. 6

    完成です…かなり柔らかい具なのですが、お年寄りが食べづらければ山芋は摩り下ろして豆腐を崩して作ってみて下さい

コツ・ポイント

難しくないです…
混ぜてトッピングして焼くだけです…
ただ黒焦げはNGなので各家庭の
オーブントースターに合わせて
下さい…

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ムッシュどんぐり
に公開
食材は出来るだけシンプルに安く美味しくをモットーにオリジナルだけを紹介してゆきます
もっと読む

似たレシピ