ひと手間かけて☆筍と舞茸の炊き込みご飯

FKbaby @cook_40062418
炊飯器に入れる前に具材を煮詰めたら、味が良く染みた炊き込みご飯が出来ます(゜▽゜)/
このレシピの生い立ち
春っぽい献立にしたかったので、旬の筍を使いました!
ひと手間かけて☆筍と舞茸の炊き込みご飯
炊飯器に入れる前に具材を煮詰めたら、味が良く染みた炊き込みご飯が出来ます(゜▽゜)/
このレシピの生い立ち
春っぽい献立にしたかったので、旬の筍を使いました!
作り方
- 1
茹で筍と舞茸は食べやすい大きさに切る。これらと■のお調味料を小鍋に入れ、中火にかける。2~3分煮詰めたら火を止める。
- 2
お米は洗い、炊飯器に入れて30分くらい置く。(1)を煮汁ごと炊飯器に入れ、水を既定のメモリまで入れて普通に炊く。
- 3
炊きあがったら20分くらい蒸らし、ご飯と具を混ぜ合わせる。
コツ・ポイント
いったん具材を煮詰めたほうが、味が染みて美味しくなります!水の量は、規定の量から煮汁の量を引いた分量です。水は、具材と煮汁を炊飯器に入れてから足してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18883312