お手軽☆大学芋

だんご4きょうだい
だんご4きょうだい @cook_40054239

家にあるものでできる、簡単大学芋!
このレシピの生い立ち
家にあるもので作ってみました。基本目分量でもできるレシピです。

お手軽☆大学芋

家にあるものでできる、簡単大学芋!
このレシピの生い立ち
家にあるもので作ってみました。基本目分量でもできるレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. さつまいも 大1本
  2. 揚げ油 芋が半分浸かるくらい
  3. 砂糖 大さじ3~4(適当)
  4. 砂糖より少し多め
  5. 醤油 少し(無くても可)
  6. ゴマ 適量(あった方が良)

作り方

  1. 1

    さつまいもを半月切りにして水に5分間さらす。

  2. 2

    晒してた水をしっかりときる。
    キッチンペーパーで水気をとる。

  3. 3

    芋をフライパンに入れ、油を芋の半分の高さ位まで入れて火をつける。

  4. 4

    たまに上下を返しながら、芋の周りがパリッとするまでゆっくりと揚げ焼きする。

  5. 5

    芋が揚げ上がったら、油を切ってる間に小鍋で砂糖と水を火にかける。

  6. 6

    砂糖が溶けたら醤油を少しだけ入れて、芋を投入して絡ませる。

  7. 7

    水気を飛ばしながら絡ませ、まんべんなく絡んだらごまを入れて混ぜる。

  8. 8

    皿に移したら完成!
    熱々も美味しいけれど、冷めてからは蜜がカリッとしてまた美味しいです(*´∀`*)

コツ・ポイント

砂糖が焦げる前に絡ませる。
さつまいもはゆっくり火を入れた方が甘くなる。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
だんご4きょうだい
に公開
子供が4人います。少し落ち着いてきたので、のんびり更新予定!
もっと読む

似たレシピ