お手軽☆大学芋
家にあるものでできる、簡単大学芋!
このレシピの生い立ち
家にあるもので作ってみました。基本目分量でもできるレシピです。
作り方
- 1
さつまいもを半月切りにして水に5分間さらす。
- 2
晒してた水をしっかりときる。
キッチンペーパーで水気をとる。 - 3
芋をフライパンに入れ、油を芋の半分の高さ位まで入れて火をつける。
- 4
たまに上下を返しながら、芋の周りがパリッとするまでゆっくりと揚げ焼きする。
- 5
芋が揚げ上がったら、油を切ってる間に小鍋で砂糖と水を火にかける。
- 6
砂糖が溶けたら醤油を少しだけ入れて、芋を投入して絡ませる。
- 7
水気を飛ばしながら絡ませ、まんべんなく絡んだらごまを入れて混ぜる。
- 8
皿に移したら完成!
熱々も美味しいけれど、冷めてからは蜜がカリッとしてまた美味しいです(*´∀`*)
コツ・ポイント
砂糖が焦げる前に絡ませる。
さつまいもはゆっくり火を入れた方が甘くなる。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18884420