パクチーの茎で♪簡単ふりかけ♡

あこちゃん8181 @cook_40055664
葉を食べたあとのパクチーの茎の利用法の覚書です。簡単で無駄なく!美味しく!
このレシピの生い立ち
残った茎をどうしようかなぁと思っているあいだによく干からびてしまうので、朝食の残りのベーコンと炒めてみました。試しにパクチーが苦手で決して食べない夫でも大丈夫でした(笑)
パクチーの茎で♪簡単ふりかけ♡
葉を食べたあとのパクチーの茎の利用法の覚書です。簡単で無駄なく!美味しく!
このレシピの生い立ち
残った茎をどうしようかなぁと思っているあいだによく干からびてしまうので、朝食の残りのベーコンと炒めてみました。試しにパクチーが苦手で決して食べない夫でも大丈夫でした(笑)
作り方
- 1
パクチーの茎を刻み、1㎝幅に切ったベーコンとともに炒めます。
ベーコンから油が出るのでサラダ油等はなくてOK。 - 2
材料の水分が少しとんだくらいでゴマを投入。ゴマがパチっと弾けるくらいまで炒まったらナンプラーを少量まわしかける。
コツ・ポイント
パクチーの茎が硬いものは細かく切った方が食べやすいと思います。ベーコンの塩気があるのでナンプラーは香り付け程度に使ってください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18885245