チンゲン菜と豚肉のオイスターソース炒め

味とこころ
味とこころ @ajitokokoro

✿話題入り感謝✿オイスターソースが決めて、美味しい野菜炒め♪いつもの野菜炒めとちょっとお洒落にコク旨ですよ♪
このレシピの生い立ち
白いご飯がすすむ味♪味がしっかりしているので、お弁当のおかずにも。

チンゲン菜と豚肉のオイスターソース炒め

✿話題入り感謝✿オイスターソースが決めて、美味しい野菜炒め♪いつもの野菜炒めとちょっとお洒落にコク旨ですよ♪
このレシピの生い立ち
白いご飯がすすむ味♪味がしっかりしているので、お弁当のおかずにも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. チンゲン菜 2束
  2. しめじ 1/2パック
  3. 豚こま切れ肉 100g
  4. A:白だし(16倍濃縮) 大さじ1/2
  5. A:料理酒 大さじ1/2
  6. 片栗粉 大さじ1
  7. 地あぶら(油) 大さじ1
  8. B:白だし(16倍濃縮) 大さじ2
  9. B:オイスターソース 大さじ1

作り方

  1. 1

    チンゲン菜は4cm程の長さに切り軸と葉を分け、しめじは小房に分けます。豚肉はAを振って10分程置き、片栗粉をまぶします。

  2. 2

    フライパンに油を中火で熱し、豚肉を炒めます。肉の色が変わってきたらチンゲン菜の軸を加えて炒めます。

  3. 3

    チンゲン菜の軸に火が通ってきたらチンゲン菜の葉・しめじを加えて炒め、Bを加えて炒め合わせます。

コツ・ポイント

オイスターソースのみの味付けでは独特の癖が強く苦手な方も多いのでは?白だしと合わせて使うことで旨みや塩気がアップし、バランス良い味に仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
味とこころ
味とこころ @ajitokokoro
に公開
プロの料理人の声から生まれた、【七福醸造の白だし】をご存じですか?メーカー直販だから安心してご利用頂けます。
もっと読む

似たレシピ