\最高に美味しい炊き込みかしわご飯♡/

こまちゃん‎•ﻌ•
こまちゃん‎•ﻌ• @cook_40070072

かしわご飯大好きな私がいつものレシピを2合バージョンで作ってみた際の覚書!

いままでのレシピはこちら→ 3057666
このレシピの生い立ち
3合が多いので、2合で作った際に分量の見直しとごま油を追加してみた。
結果→おいしぃーーー\(^o^)/♡ってことで超個人的覚書です。w

かしわご飯って呼び方は九州だけなんですかね?
炊き込み五目ご飯って感じです\(^o^)/

\最高に美味しい炊き込みかしわご飯♡/

かしわご飯大好きな私がいつものレシピを2合バージョンで作ってみた際の覚書!

いままでのレシピはこちら→ 3057666
このレシピの生い立ち
3合が多いので、2合で作った際に分量の見直しとごま油を追加してみた。
結果→おいしぃーーー\(^o^)/♡ってことで超個人的覚書です。w

かしわご飯って呼び方は九州だけなんですかね?
炊き込み五目ご飯って感じです\(^o^)/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2合分
  1. 鶏もも肉 1/2枚
  2. 人参 1/2~1本
  3. 油揚げ 1枚
  4. ごぼう 1/2本~1本
  5. 干し椎茸 適量
  6. こんぶ ダシを取る用
  7. かつお節 ダシを取る用
  8. ★干し椎茸戻し汁
  9. ☆醤油 大さじ2
  10. ☆みりん 大さじ1
  11. ☆酒 大さじ1
  12. ごま 小さじ1/2~1
  13. ☆塩 ひとつかみ
  14. お米 2合

作り方

  1. 1

    ★の昆布とかつお節でダシをとる。
    干し椎茸を水で戻す。
    (戻し汁はとっておく。)
    米を研ぎ30分ほど吸水させザルにあげる

  2. 2

    材料をそれぞれ切る。
    ごぼうはささがきにし水にさらす。(しばらくしたらザルにあげる)

  3. 3

    干し椎茸の戻し汁と、昆布とかつお節でとったダシを合わせる。
    ※しっかり冷まします。

  4. 4

    炊飯器に①の米と③のダシを2合分入れる。
    ☆を入れ、軽く混ぜる。
    切っておいた材料を全て入れ、通常の炊飯コースで炊く。

  5. 5

    炊き上がったら、下からしっかり混ぜて出来上がり♡

コツ・ポイント

ダシを取ったあとにしっかりと冷ます事。
熱いダシで炊飯器で炊くと、機械の性質上生炊けになる。らしい。。笑

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
こまちゃん‎•ﻌ•
に公開
つくれぽ送って下さる皆様、ありがとうございます(ˊ˘ˋ*)♡
もっと読む

似たレシピ