簡単ヘルシーハンバーグ

ae86_km @cook_40197774
スーパーの総菜で作ってます(笑)
このレシピの生い立ち
お土産にもらった珍味とか、すこーし余っている漬け物とか、ちょっと味の濃いものを入れることで、あえて調味料を使わずに(もちろんお好みでカレー粉をいれてもOK)作りました。
簡単ヘルシーハンバーグ
スーパーの総菜で作ってます(笑)
このレシピの生い立ち
お土産にもらった珍味とか、すこーし余っている漬け物とか、ちょっと味の濃いものを入れることで、あえて調味料を使わずに(もちろんお好みでカレー粉をいれてもOK)作りました。
作り方
- 1
材料をボウルに入れて混ぜます。今回は辛子高菜とかキムチも入れちゃいました。
- 2
よく混ぜたら手のひらにオイルを塗って、タネを適当な大きさにまとめます。
今回はお弁当箱に入る小さい大きさにしました。 - 3
クッキングシートなんて無くても構いませんが、フライパンにオイルを馴染ませて行儀良く並べます
- 4
中火で焼きます。タネの下半分が白っぽくなったらひっくり返します。
コツ・ポイント
コツはありませんが、元々スーパーで「焼くだけハンバーグ」として売っているものに豆腐やらなんやら入れて捏ね直すので、結構柔らかいですから、焼いてひっくり返す時はお箸だけでは無理です。もんじゃ焼きのヘラとかを使うと良いでしょう。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18891036