和風ラタトュイユのチーズ焼き

じゅんばあ @cook_40048967
ラタトュイユがお味噌で和風テイスト☆
味噌味とチーズはいい相性!蓮根の歯触りもいいアクセント!
このレシピの生い立ち
ラタトュイユ風にいろんな野菜で。蓮根を入れたのでちょっと和風はどうかなとお味噌を足したら以外とおいしい。チーズをのせたら、味も見栄えもup!!
和風ラタトュイユのチーズ焼き
ラタトュイユがお味噌で和風テイスト☆
味噌味とチーズはいい相性!蓮根の歯触りもいいアクセント!
このレシピの生い立ち
ラタトュイユ風にいろんな野菜で。蓮根を入れたのでちょっと和風はどうかなとお味噌を足したら以外とおいしい。チーズをのせたら、味も見栄えもup!!
作り方
- 1
なすは小ぶりの乱切り、他の野菜は1.5~2㎝角に切り、蓮根は水にさらして水気をきっておく。
- 2
鍋ににんにくのみじん切りとサラダ油を入れて火にかけ、香りが立ったら1を入れて炒める。
- 3
野菜に油が回ったら、トマトの水煮をつぶしながら入れ、◎も入れて野菜が柔らかくなるまで蒸し煮する。
- 4
3をグラタン皿に入れ、ピザ用チーズをたっぷり乗せ、オーブントースターやグリルで焼き色がつくまで焼く。
コツ・ポイント
材料はいろいろで。長ねぎのぶつ切り、いんげんなども合うかと。
水分はトマト缶とみりんだけで旨味を凝縮!火加減に気をつけて焦がさないでね!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18895718