簡単!搾菜DEちょいピリパラパラ炒飯♪

搾菜(ザーサイ)って炒飯の具にめっちゃあう♪搾菜があれば肉が入ってなくても味といい歯ごたえといいめっちゃ美味しい♪
このレシピの生い立ち
私の職場に搾菜が大好きな女子校生がいます。私は搾菜をあまり食べたことがありませんでした。けどその子のために味付け搾菜を買ってきたのをつまみ食いしたら、これ炒飯の具にいけるかも♪で、試してみたら美味しいじゃないか♪今度、職場で作ってあげよう♪
簡単!搾菜DEちょいピリパラパラ炒飯♪
搾菜(ザーサイ)って炒飯の具にめっちゃあう♪搾菜があれば肉が入ってなくても味といい歯ごたえといいめっちゃ美味しい♪
このレシピの生い立ち
私の職場に搾菜が大好きな女子校生がいます。私は搾菜をあまり食べたことがありませんでした。けどその子のために味付け搾菜を買ってきたのをつまみ食いしたら、これ炒飯の具にいけるかも♪で、試してみたら美味しいじゃないか♪今度、職場で作ってあげよう♪
作り方
- 1
搾菜はぶつ切りに近い粗みじん切り、ネギは縦半分に切ってから小口切りにしてね♪
- 2
ボールに卵と鶏がらスープの素を入れてよくかき混ぜたらご飯を入れて切るように混ぜてね♪ご飯粒一つひとつに卵液が絡めばOK♪
- 3
強火で十分温めたフライパンに油を加えたら、2を投入して木べらで切るように混ぜながら炒めてね♪
- 4
ご飯がパラパラになってきたら、搾菜→ネギの順に加えて軽く炒めてね♪最後にお酒を加えて軽く混ぜたら火を消してね♪
- 5
そのままお皿に盛り付けてもいいし味噌汁茶碗に炒飯を入れてお皿にぱかっと載せてもOK♪アツアツを召し上がれ♪
- 6
2017年5月22日
「お漬物を使ったチャーハン」カテゴリに承認されました♪ありがとうございました♪
コツ・ポイント
2で飯粒がしっかり卵液に絡まるように混ぜるのがパラパラ炒飯の一番のコツ♪濃い味の搾菜と一緒に食べて丁度いい味加減を意識して味付けは控えめ♪肉類を入れないのは搾菜の味と食感の良さをクローズアップしたいから♪だから搾菜は細かく刻み過ぎないでね♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
シンプル♪かんたん♪ザーサイと卵の炒飯♪ シンプル♪かんたん♪ザーサイと卵の炒飯♪
本当に、ザーサイと卵だけで作るチャーハンです。こんなにシンプルなのに、とってもおいしいです。おすすめです。 パーケイ -
-
-
-
その他のレシピ