作り方
- 1
さばを熱湯に身が白くなるくらいに15秒ほどつけ→氷水につけきれいに洗う。
- 2
しっかりと水気を切ったら両面に片栗粉をまぶし、フライパンで揚げ焼きにする。
- 3
作り置きの照り焼きのたれをフライパンにいれてからめて、お皿にもりつけて完成♡
コツ・ポイント
たれをからめるとき、たれをいれたら火をとめ、余熱でからめると焦げなくていいです(^ ^)
照り焼きのたれを使ってハンバーグやチキンにも◎
似たレシピ
-
-
-
フライパン一つで~鯖の竜田揚げ照り焼き~ フライパン一つで~鯖の竜田揚げ照り焼き~
フライパン一つで てりてりの鯖の竜田揚げ照り焼きが食べれます。鯖ぎらいの子供もぺろっと食べてくれました。 コッコままクッキング -
てりてりふっくら✨簡単!サバの照り焼き てりてりふっくら✨簡単!サバの照り焼き
ご飯にあう、フライパンで作るサバの照り焼きです✨サバ料理だと味噌煮が多いかと思いますが、照り焼きにしてもおいしいですよ! はるもも♬ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18896400