ミントの葉 新鮮保存方法

LimeLunch
LimeLunch @cook_40055497

話題入り感謝!!ミントの葉を約1カ月新鮮元気に保存出来ます!ぜひお試しください♫ 2017.4月ミント人気1位☆
このレシピの生い立ち
栽培するほど必要でもないし…と思い、いつも買っていますが、少しだけ使ってすぐにダメにしてしまうのがもったいなくて。。 瓶で保存してみました!

ミントの葉 新鮮保存方法

話題入り感謝!!ミントの葉を約1カ月新鮮元気に保存出来ます!ぜひお試しください♫ 2017.4月ミント人気1位☆
このレシピの生い立ち
栽培するほど必要でもないし…と思い、いつも買っていますが、少しだけ使ってすぐにダメにしてしまうのがもったいなくて。。 瓶で保存してみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ミントの葉 適量
  2. 1
  3. 適量

作り方

  1. 1

    袋入りで売っているミントの葉。ちょっと使って残りがダメになってしまわないように! 元気に長期保存出来ます♡

  2. 2

    ミントの葉を、瓶に入れやすい大きさに切る。(上から3段くらいで切ると、使いやすいです)

  3. 3

    瓶に1〜2センチくらい水を入れて、ミントの葉の茎の切り口が水に浸かるように立てて入れる。

  4. 4

    蓋は完全に閉めず、少しゆるく、空気が通るように閉める。そのまま冷蔵庫に入れて保存する。ふんわりラップでもOKです!

  5. 5

    4〜5日ごとに水をかえる。こちらの写真で一週間です。葉はパリッとみずみずしく元気!少し伸びてきたりします(^^)

  6. 6

    3週間経っても こんなにきれいで元気!

  7. 7

    3週間〜約1カ月保存出来ます!!バレンタインやクリスマス・ハロウィンなど、お菓子をたくさん作りたい時期にオススメ!

コツ・ポイント

とくにありません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
LimeLunch
LimeLunch @cook_40055497
に公開
子どもたちに、自然の匂いや味で季節の移り変わりを感じて欲しいと思い、食事は旬の食材を使った手作りを心掛けています。自己流ですが、日々楽しくお料理しています(^^)
もっと読む

似たレシピ