お豆腐と小松菜のうま煮

keykanba @cook_40204327
薄めの味つけで優しい味♪
とろみがついて温まる一品です。
このレシピの生い立ち
里帰り出産で実家に戻った時、母がよく作ってくれた思い出の味です。
お豆腐と小松菜のうま煮
薄めの味つけで優しい味♪
とろみがついて温まる一品です。
このレシピの生い立ち
里帰り出産で実家に戻った時、母がよく作ってくれた思い出の味です。
作り方
- 1
お豆腐を縦半分に切ったあと、1cm幅くらいに。
軽く水気を切る。 - 2
小松菜はざく切り。
油揚げは油抜き後、細切り。
ハムは八分の一の扇形に。 - 3
フライパンに水と顆粒だしを入れ、沸騰したら小松菜を入れ煮込む。
- 4
油揚げ投入。
味を見ながらお醤油を入れる。
濃さはお好みで。
(後でハムを入れるので、ハムの塩気を考えて味つけを) - 5
ハム・お豆腐を入れる。
お豆腐は崩れやすいので、あまりかきまぜないでください。 - 6
いったん火を止め、水溶き片栗粉を回し入れる。再び火にかけ、とろみがついたら出来上がり!
コツ・ポイント
ハムからけっこう塩気が出るので、お醤油で濃さは調節してください。
お豆腐を入れた後はあまりかきまぜず、フライパンをゆするようにして混ぜると崩れにくいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
とろりあんかけ茄子と油揚げ小松菜の煮浸し とろりあんかけ茄子と油揚げ小松菜の煮浸し
時短で栄養のバランスがいいヘルシーな煮浸しです。煮汁にとろみをつけて汁まで残しません。優しい味付けです。 ななつぼし❤ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18899597