犬用 巻き寿司(肉球バージョン)おせち

リラまま
リラまま @cook_40058428

節分・お正月・お誕生日などのイベントで大活躍♪犬用巻き寿司ですよ。
このレシピの生い立ち
愛犬は家族!一緒に節分を♪と思って作りました。

犬用 巻き寿司(肉球バージョン)おせち

節分・お正月・お誕生日などのイベントで大活躍♪犬用巻き寿司ですよ。
このレシピの生い立ち
愛犬は家族!一緒に節分を♪と思って作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

巻き寿司1本
  1. 牛ミンチ 50グラム
  2. ニンジン 1/2本
  3. ほうれん草 適量
  4. クリームチーズ 25グラム
  5. はちみつ 少々
  6. スキムミルク 小さじ1
  7. ご飯 お茶碗2杯
  8. すしのり 2枚半

作り方

  1. 1

    ニンジン120秒&ほうれん草45秒をレンジでチン。牛ミンチはフライパンで炒めて油をキッチンペーパーでとる。

  2. 2

    ニンジンはフードプロセッサーで細かくして、ほうれん草は包丁で細かく切り、チーズは常温に戻した物を使う。

  3. 3

    よくかきまぜる。具材がよく混ざったらご飯をお茶碗半分入れて、よ~く混ぜる。

  4. 4

    ボウルに残りのご飯お茶碗1杯半を入れ、はちみつ&スキムミルクを入れて、またまた混ぜる。

  5. 5

    フライパンで薄焼き玉子を2枚作る。

  6. 6

    海苔は1枚はそのまま、1枚を4つに切り、残りの1枚は半分に切って下さい。

  7. 7

    4つに切った海苔と半分に切った海苔1枚を使います。海苔の上にカットした玉子をのせる。

  8. 8

    5枚の海苔にはちみつミルクご飯を乗せて細巻きを作ります。細4本中1本です。

  9. 9

    はじめての細巻きでご飯がいっぱいついてしまいました・・・。

  10. 10

    残りの海苔の上に③で出来あがったご飯を乗せて下さい。全部使わず、1/3は残してください。項目⑪で使います★

  11. 11

    図のように細巻きを乗せて青い部分に先ほど残した1/3のご飯を詰めて下さい。

  12. 12

    後は、まきすで巻けば出来あがり♪
    カットして愛犬に食べさせてあげてねぇ~^^

コツ・ポイント

項目⑪のようにご飯を間に入れてあげると可愛い肉球になりますが、入れないとバランスがわるくなったり、肉球が分かりずらかったりする場合がありますよ(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
リラまま
リラまま @cook_40058428
に公開
ミニチュアピンシャー3匹とチンチラ1匹のママです。愛犬・愛猫・旦那のご飯を作っています♪気まま更新なので宜しくお願いします☆犬用レシピも更新中!
もっと読む

似たレシピ