厚揚げの和風カレー煮

河埜玲子 @cook_40043072
ほんのり甘みのある和風カレーだしがしみた厚揚げが最高です!お子様も普通の煮物より食べやすいのでは!?
このレシピの生い立ち
カレーうどんのおだしが大好きなので、イメージして煮物にしてみました!
厚揚げの和風カレー煮
ほんのり甘みのある和風カレーだしがしみた厚揚げが最高です!お子様も普通の煮物より食べやすいのでは!?
このレシピの生い立ち
カレーうどんのおだしが大好きなので、イメージして煮物にしてみました!
作り方
- 1
厚揚げは熱湯をかけて油抜きして、一口大に切っておく。玉ねぎは薄切り、しめじは石づきを取って小房にわける。
- 2
☆をお鍋に入れて火にかけ、沸騰したら、玉ねぎと厚揚げをいれる。落し蓋をして15分ほど弱火で煮る。
- 3
シメジ、グリーンピースも加え、再び落し蓋をして5分ほど煮る。
- 4
★で作った水溶き片栗粉を、混ぜながら加えて煮汁にとろみをつけたら出来上がり!
コツ・ポイント
シメジは煮過ぎるとくたくたになってしまうので、歯ごたえを残すために後から加えてください。お子様用にはカレー粉を小さじ1にしても良いかもしれません。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18904402