もやしとネギの卵炒め!

ahayatoka @cook_40204777
にんにくチューブを入れることによって程よいアクセントがつき塩コショウや、醤油で塩分を取りすぎることを軽減しました
このレシピの生い立ち
いつももやしと卵で炒めてたんですけど、飽きたので大好きなネギ入れて、アクセントに にんにくチューブ入れたら美味しそうって思って作ったのがきっかけです!
もやしとネギの卵炒め!
にんにくチューブを入れることによって程よいアクセントがつき塩コショウや、醤油で塩分を取りすぎることを軽減しました
このレシピの生い立ち
いつももやしと卵で炒めてたんですけど、飽きたので大好きなネギ入れて、アクセントに にんにくチューブ入れたら美味しそうって思って作ったのがきっかけです!
作り方
- 1
スーパーなどに売ってあるもやしを軽く洗う
- 2
油を入れたフライパンに洗ったもやしとネギを入れ、少し柔らかくなるまで炒める
- 3
卵を溶く(お好みで市販のにんにくチューブを2~3㌢いれる。)
- 4
卵を全体にまんべんなくかけて、かるめに急ぎながら全体にからまるように混ぜる
- 5
塩コショウを適量いれて、醤油をスプーン大さじ2と½いれて味を整える
- 6
お皿に盛れば完成!!
コツ・ポイント
個人的にですがにんにくチューブを入れたがアクセントがあって美味しいと思います
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18905986