豚肉と野菜のボリューム☆ごま風味白和え

dグルメ
dグルメ @cook_40146296

白和えに炒めた豚肉をプラスして食べごたえあるアレンジ白和え☆ボリュームたっぷりでメインのおかずにもなります♪
このレシピの生い立ち
副菜でおなじみの白和えを主菜にもなるように豚肉を加えました。具材もごま油で炒め、ごまの風味がしっかりコクのある味わいです☆

豚肉と野菜のボリューム☆ごま風味白和え

白和えに炒めた豚肉をプラスして食べごたえあるアレンジ白和え☆ボリュームたっぷりでメインのおかずにもなります♪
このレシピの生い立ち
副菜でおなじみの白和えを主菜にもなるように豚肉を加えました。具材もごま油で炒め、ごまの風味がしっかりコクのある味わいです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚こま切れ肉 200g
  2. 木綿豆腐 1丁(300g)
  3. 小松菜 1/2束
  4. 人参 1/2本
  5. しめじ 1株(100g)
  6. 大さじ1
  7. 少々
  8. ごま 大さじ2
  9. 練り白ごま 大さじ2
  10. 砂糖 大さじ1
  11. 薄口しょうゆ 大さじ1
  12. 白いりごま 適量

作り方

  1. 1

    豚肉は食べやすい大きさに切り、塩をふる。

  2. 2

    にんじんは太めの千切り、小松菜は根を落として5cmの長さに切る。しめじは石づきを落として小房に分ける。

  3. 3

    木綿豆腐は手でざっくり崩して熱湯で茹でる。再沸騰したらザルにあげ、水気を切る。

  4. 4

    キッチンペーパーでしっかりと豆腐の水気をふいてボウルに入れ、練り白ごま、砂糖、薄口しょうゆを加えて泡立て器でよく混ぜる。

  5. 5

    フライパンにごま油を熱し、豚肉を中火で炒める。豚肉の色が変わったら酒、人参を加え、しんなりしたら小松菜としめじを加える。

  6. 6

    野菜に火が通ったら4に加え、全体をよく混ぜる。器に盛り付け、白ごまをふる。

コツ・ポイント

水っぽくならないように豆腐の水切りはしっかりとしてください。食べる直前に具材と豆腐を混ぜ合わせるのも水分が出ないポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
dグルメ
dグルメ @cook_40146296
に公開

似たレシピ