もう一品に☆獅子唐の焼き浸し

ぐれ子
ぐれ子 @cook_40075283

早い安い!だけでなく、熱くても冷たくても美味しいです(^_^)
このレシピの生い立ち
お手頃価格で買ってみたものの、単品での活用になやんだ時に思いつきましたー。

もう一品に☆獅子唐の焼き浸し

早い安い!だけでなく、熱くても冷たくても美味しいです(^_^)
このレシピの生い立ち
お手頃価格で買ってみたものの、単品での活用になやんだ時に思いつきましたー。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 獅子唐 1パック
  2. 胡麻 大さじ1
  3. あじぽん 大さじ5
  4. すりおろしショウガ(チューブ) お好みで

作り方

  1. 1

    獅子唐はヘタを取り洗って水を切っておきます

  2. 2

    フライパンをあたため、ごま油を入れ獅子唐を入れます

  3. 3

    獅子唐を焼いている間につけだれを作りましょう。
    なるべく平な容器に味ぽんとショウガを入れて混ぜておきます。

  4. 4

    獅子唐がいい塩梅に焼けたら熱いうちにつけだれに移します。
    獅子唐に満遍なくタレがいきわたるように並べてね。

  5. 5

    獅子唐なのでスグに味が染みるのでスグに食べてもオッケーd(^_^o)
    粗熱が取れてから冷蔵庫で冷やしても美味しいです♪

  6. 6

    食べる時に削り節をお好みでかけてくださいねー。

コツ・ポイント

獅子唐にしっかり焼き色がつくまで焼くこと!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぐれ子
ぐれ子 @cook_40075283
に公開

似たレシピ